您当前的位置:首页 > 学习资料 > 词汇
对日软件开发工程师专用日本语
时间:2011-02-17 17:11:09  来源:  作者:dongdongqiang

[语法]
一,被动句
被动助动词“れる”、“られる”接在动词未然形后,表示承受别人的动作 ,或受到其他外力作用。一般来说,被动句大多用于受动者受损失、受损害的情况(但并不是绝对的),褒义的场合时一般不使用被动句。例如:
バスの中で財布をすられてしまった。(在公共汽车上钱包被偷了)
再看下面这句话:
王さんは今日先生に褒められました。(小王今天被老师表扬了。)
这句话要表达的意思是“小王今天被老师表扬了”。虽然这句话的汉语中存在着“被”,但是在日语中一般是不使用被动句来表达的,而是要使用表示授受关系的敬语助动词来表示:
王さんは今日先生から褒めて頂きました。(小王今天受到了老师的表扬。)
(一)接续法和用法
1,被动助词词接在动词未然形后,其中“れる”接在五段和サ变活用动词后,“られる”接在一段和カ变活用动词后。例如:
読む(五段动词)→読まれる
食べる(一段动词)→食べられる
来る(カ变动词)→来られる
する(サ变动词)→される
2,被动助动词的活用属于动词活用型,按下一段动词活用。其具体活用如下表:
     活用形
助动词 未然形 连用形 终止形 连体形 假定形 命令形 推量形
れる れ れ れる れる れれ れろ
れよ れ
られる られ られ られる られる られる られろ
られよ られ

(二)被动句的构成
动词和被动助动词“れる”、“られる”结合,构成被动句。被动句一般以受动者为主语,施动者为补语。这个补语施动者用“に”或“から”表示。被动句的构成主要包括下列形式:
1,不带宾语的被动句
主动句里的宾语在被动句中一般作为主语来使用,而原来的主语则作补助语,整个句子则成为不带宾语的被动句。例如:
李さんは王さんの足を踏みました。(小李踩了小王的脚。)
它的被动句为:
王さんの足は李さんに踏まれました。(小王的脚被小李踩了。)
先生は生徒たちを叱った。(老师批评了学生们。)
它的被动句为:
生徒たちは先生に叱られた。(学生们被老师批评了。)
2,带宾语的被动句
(1)如果主动句中除了有宾语外,还包括表示对象的补语,则变为被动句时,要将原补语变为主语,原主语则相应地变为补语,此时宾语部分保持不变。例如:
伊藤さんは山本さんに日本料理を勧める。(伊藤向山本推荐日本料理。)
山本さんは伊藤さんに日本料理を勧められる。(伊藤向山本推荐日本料理。)
(2)主动句中宾语前有定语时,一般将定语部分提示为被动句中的主语,宾语部分保持不变。例如:
李さんは王さんの足を踏みました。(小李踩了小王的脚。)
王さんは李さんに足を踏まれました。(小王被小李踩了脚。)
(3)不带主动者的被动句
日语中有很多被动句不需要出现主动者。例如:
WTは一ヶ月ごとに一回ぐらい行われる。(WT每个月进行一次。)
这种被动句的用法在日语中是相当多的,它也反映出日语很奥妙的一种用法,应该认真练习来加以掌握。
(4)由自动词构成的被动句
自动词构成的被动句大部分表示间接的受动,往往包含有受损失、受损害的意思。例如:
今日、雨に降られたから、風を引きました。(今天被雨淋了,因此感冒了。)
子供に泣かれて寝ることができなかった。(因为孩子哭,所以没法睡觉。)
(5)在口语化的文章和讲演中,被动句中的主动者也可用“によって”来表示。例如:
火事によって家が全壊された。(发生火灾,房子被完全烧毁了。)

二,~について
关于……,就……
体言について(做状语)
例句:
オラクルについてぜんぜん分からない。(Oracle我完全不懂。)
来週のテスト作業について少し説明する必要があると思います。(我认为必须要对下周的测试作业进行一下说明。)

三,~とは……だ(……というのは……だ)
所谓,所说………是………
テキストボックスとは、VBのコントロールの一つです。(所谓的“文本框”是VB的控件之一。)
日本のシンボルというのはいったい何ですか。(所谓的日本的象征到底是什么呢?)

四,……ようだ
似乎……,好象……
“ようだ”是比喻助动词(或称为比况助动词),接在用言,部分助动词的连体形、体言+の的后面,表示比喻和例示。例如:
今日は暑くて、夏のようだ。(今天很热,像夏天一样。)
C言語のような難しい開発言語は少ないと思います。(我认为像C语言这样难的开发语言很少。)
来週、日本へ出張に行くようです。(好象下周要去日本出差。)

 3/4   首页 上一页 1 2 3 4 下一页 尾页


推荐阅读
咖啡日语 Ver.7 Created by Mashimaro