咖啡日语论坛
标题:
慣用句·諺語
[打印本页]
作者:
子轩部屋
时间:
2008-12-2 09:47
标题:
慣用句·諺語
う
1、嘘から出た実 / 弄假成真
ほんの冗談に言ったのだが、嘘から出た実で、私も一緒に任せてもらうことになりました。/ 我原先只是说笑而已,结果弄假成真,真的让我一起工作了。
2、嘘も方便 / 说谎(有时)也是权宜之计
嘘も方便で、窮地を逃れるためにはやむを得なかった。/ 说谎有时也是权宜之计,为了摆脱困境,不得已而为之。
3、腕を振るう / 大显身手,施展才能
彼は新宮殿の造営に腕を振るった。/ 他在新宫殿的建造上大显身手。
4、馬の耳に念仏 / 对牛弹琴,当耳边风
いくら親切に言ってあげても、馬の耳の念仏ですよ。/ 无论怎么耐心地跟他讲都是对牛弹琴。
5、瓜二つ / 长得一模一样
あの親子は後姿が瓜二つです。/ 那父子俩的背影一模一样。
6、噂をすれば影が差す / 说曹操曹操到
ほら、噂をすれば影が差す。太朗がやってきたぞ。/ 你看,说曹操曹操到。太郎来了。
7、運を天に任せる / 听天由命
復習を安全にやったのだから、どんな試験問題が出るかは運を天に任せよう。/ 充分复习了,考试出什么题就听天由命吧!
作者:
子轩部屋
时间:
2008-12-3 09:17
标题:
慣用句·諺語
え
1、蝦で鯛を釣る / 一本万利,抛砖引玉,吃小亏站大便宜
この小論を発表するねらいは、先学諸氏のご意見を聞かせていただくつもりなんで、いわゆる蝦で鯛を釣るということです。/ 发表这篇拙作的母的在于倾听各位前辈的意见,也就是抛砖引玉。
作者:
liudalin1983
时间:
2008-12-10 15:42
沙发。。。楼主辛苦了。。
作者:
riyuzikao
时间:
2009-3-1 22:12
どうも、ありがと。
作者:
爆爆
时间:
2009-6-13 11:41
谢了,点解得甘少的?
作者:
Tsuyoichi
时间:
2009-6-13 17:59
应该还有粉多~
不够偶就最怕怕介些
作者:
pekkles
时间:
2009-6-16 11:46
谢了,点解得甘少的?
欢迎光临 咖啡日语论坛 (http://coffeejp.com/bbs/)
Powered by Discuz! X3.4