咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: 白驹过隙

「连载」日本語能力試験---語彙1級

[复制链接]
 楼主| 发表于 2004-6-21 23:00:00 | 显示全部楼层
第19課

つきる(尽きる)

・      がむしゃらに働いてばかりいると、体力がつきてしまう。「用完、窮尽」



つくす(尽くす)

・      全力を尽くして戦ったが、いま一歩及ばなかった。「尽力、皆尽」



つくづく

・      つくづく会社が嫌になった。「深切、痛切」

・      つくづく考える。「仔細」



つげる(告げる)

・      別れを告げる場面は、涙を誘われる。「告知、通知」



つじつま(辻褄)

・      この小説は前半と後半で矛盾があり、話のつじつまが合わない。「條理、首尾、前後」



つつしむ(謹む)

・      失礼にならないよう言葉を謹む。「謹慎、慎重」

・      病気中はタバコを謹みなさい。「節制」

・      謹んで新年のお慶びを申し上げます。「謹、敬」



つっぱる(突っ張る)

・      そんなに最後まで突っ張るのなら、もう勝手にしなさい。「支撐、頂」

・      横腹が突っ張る。「突然劇痛」



つとめて(努めて)

・      複雑な話を、努めて簡単に伝えようとした。「盡量、盡可能」



つねる(抓る)

・      彼はあまりのうれしさに、夢ではないかと自分のほおをつねってみた。「擰、掐」



つのる(募る)

・      交通安全の標語を、広く一般から募ることにした。「征集、招募」

・      離れれば離れるほど恋しさが募る。「越來越厲害」



つぶやく(呟く)

・      独り暮らしを始めてから、老人はしょっちゅう何かつぶやくようになった。「發牢騷」



つぶら(円ら)

・      子供のつぶらな瞳を見ていると、心がなごむ。「圓」



つぶる(瞑る)

・      顔の前で手を叩かれると、人は思わず目をつぶる。「閉眼」

・      いましばらく目をつぶっていてください、そのうちに彼もわかってくれるでしょう。「假裝不知道」



つまむ(摘む・撮む)

・      どうぞ手でつまんで食べてください。「抓、挾」

・      要点をつまんで話す。「摘取」



つらなる(連なる)

・      国境近くに山々が連なっていた。「成排、連綿」

・      国際問題につらなる事件。「牽渋」

・      委員の末席につらなる。「列席」



つらぬく(貫く)

・      初志を貫いて、目的の大学に入った。「貫徹、堅持」

・      吆婴筏沃醒毪蜇灓い屏鳏欷搿!复┻^」



つらねる(連ねる)

・      修学旅行の一行は、5台のバスを連ねて出発した。「連成一排」



てあて(手当)

・      給料には家族手当や住宅手当が含まれている。「津貼、補貼」



ていぎ(定義)

・      美しさの定義は、人それぞれ違うものです。「定義」



ていけい(提携)

・      関連企業との提携が、唯一残された会社再建の道です。「協作、合作」



ていさい(体裁)

・      パーティの会場を体裁よく飾る。「門面、樣式」

・      私はお体裁を言えない性格だ。「奉承話」



ておくれ(手遅れ)

・      医者に見せた時には、病気はかなり進行していて、もはや手遅れだった。「耽誤、錯過」

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-6-23 23:00:00 | 显示全部楼层
第20課

てがかり(手懸り)

・      犯人逮捕の手がかりを、一般市民からの情報によって得た。「綫索、頭緒」



てがける(手掛ける)

・      彼が手掛けた仕事のほとんどは、人々の高い評価を得ている。「親自動手」



てかず(手数)

・      忙しいので、あまり手数がかかる料理は作れなかった。「麻煩、周折」

・      手数は多いが決定打がない。「出拳數」



てがる(手軽)

・      朝は、時間がないので、パンとコーヒーで手軽に食事を済ませる。「簡單」



てきぎ(適宜)

・      この料理は、仕上げにパセリを適宜散らすと良いだろう。「酌情、適当」



てぎわ(手際)

・      彼は手際よく魚を料理した。「手法、本領」



でくわす(出会す)

・      こんな所であなたとでくわすなんて、思いもよらなかった。「偶然碰見」



てじゅん(手順)

・      作業に入るまえに手順を確認しておく。「程序、次序」



てぢか(手近)

・      彼は自分の手近にあった灰皿を差し出した。「手辺、眼前」

・      てぢかな例を挙げる。「常見、溄筡



てっきり(手っきり)

・      てっきりあなたの上司だと思い挨拶したが、どうも人違いだったようだ。「一定、必定」



てっする(徹する)

・      彼らは、夜を徹して、翌日の会議の資料を準備した。「徹(夜)」



でなおし(出直し)

・      人材が集まらないので、計画は最初から出直しになった。「重新開始」



てはい(手配)

・      事件の容疑者が、今夜、指名手配された。「通緝」

・      食事の手配をする。「安排、部署」



てはず(手はず)

・      手はず通りなら、彼はもう到着している頃だ。「歩驟、程序」



てほん(手本)

・      まず手本を見せますから、後から自分でやってみてください。「範本」

・      彼は学生のよい手本だ。「模範、榜樣」



てまわし(手回し)

・      司会者の手回しがよかったので、式は順調に進んだ。「預先籌劃」



てもと(手元)

・      今あなたの手元にある印鑑をお借りしたいのですが。「身邊、手頭」



てんじる(転じる)

・      ドラマでは、急に場面が転じて10年後になることがある。「轉換、轉変」



てんで

・      彼女はてんで作法を知らないので困る。「絲毫、完全、根本」



といあわせる(問い合わせる)

・      電話で商品について問い合わせる。「打聽、査詢」



とう~

・      当社のキャッチフレーズはざん新なものにしたい。「本、現在」



どうかん(同感)

・      記事を読んで、著者の主張には同感できるところが多々あった。「同感」

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-23 23:00:00 | 显示全部楼层
谢谢!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-6-24 23:00:00 | 显示全部楼层
第21課

とうてい(到底)

・      これだけ点差をつけられては、とうてい勝てないだろう。「無論如何也」



どうとう(同等)

・      私は、生徒達を全員同等に扱っているつもりだ。「同等」



どうどう(堂々)

・      意見を発表する間、堂々とした態度をくずさないようにした。「堂堂正正、無所顧忌」



どうにか

・      どうにか彼はこの窮地を切り抜けた。「總算、好歹」



どうやら

・      どうやら雨も上がったようだから、外に出掛けよう。「多半、大概」

・      10時の飛行機にどうやら間に合いそうだ。「好歹、好容易」



とおざかる(遠ざかる)

・      汽笛がだんだんと遠ざかる。「離遠」

・      心臓を患って以来久しく酒とたばこから遠ざかっている。「節制、疏遠」



とかく

・      12月はとかく忙しくて、おちつかない。「這樣那樣、不知不覺之間」

・      寒い時にはとかく風邪を引きやすい。「動不動、總是」



とがめる(咎める)

・      彼は理由もなく人をとがめることはしない。「責備、責難」

・      深夜、警官にとがめられる。「盤問」

・      とがめるから傷をいじっちゃいけないよ。「紅腫、発炎」



ときおり(時折)

・      時折彼はこの家にやってくる。「有時、偶爾」



とぎれる(途切れる)

・      話がとぎれて気まずい沈黙の時間が流れた。「間斷、中斷」



どくじ(独自)

・      独自の製品を開発しないと、会社の業績は上がらないだろう。「独自」



とげる(遂げる)

・      彼は獣医になるという目的を遂げた。「達到、完成」



とだえる(途絶える)

・      犯人の足どりはここで途絶えている。「中斷、斷絶」



とっさ(咄嗟)

・      地震が起こった時、私はとっさにガスの火を消した。「猛然、立刻」

・      とっさの機転。「急中生智」



とつじょ(突如)

・      突如彼は席を立ち、そのまま教室から出て行った。「突然」



とどこおる(滞る)

・      朝・夕のラッシュ時は、車の流れが滞る。「堵塞」

・      事務の滞ったのをかたづける。「耽擱、延遲」



ととのえる(整える・調える)

・      彼女はデートの前に、服装をもう一度整えた。「整理」

・      交渋をととのえる。「達成、談妥」



となえる(唱える)

・      彼はこの説を唱えた最初の人だ。「提倡、主張」



とぼける(恍ける)

・      自分の立場が悪くなると、父はすぐとぼける。「裝胡涂」

・      恍けるのがうまい。「出洋相、搞滑稽」



とぼしい(乏しい)

・      もう三ヶ月も失業中なので、貯金が乏しくなってきた。「缺乏」



ドライ

・      娘はドライな性格だと思われているが、本当はあれで涙もろい。「淡漠、理智」

・      ドライな取り扱い。「枯燥無味」



トラブル

・      お客様とのトラブルは絶対避けてください。「糾紛」

・      エンジントラブルで車が走行不能になる。「故障、事故」



回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-25 23:00:00 | 显示全部楼层
这么多啊,我要过一级,都快没信心了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-6-26 23:00:00 | 显示全部楼层
第22課

とりあえず(取り敢えず)

・      母が入院したとの知らせに、とるものもとりあえず病院に駆けつけた。「趕忙、急忙」

・      とりあえずビールをくれ。「暫時、姑且」



とりわけ

・      素晴らしい作品ばかりだったが、とりわけ彼女の絵は際立っていた。「尤其、格外」



とろける(蕩ける)

・      最高級のフランス料理を食べて、舌がとろけそうだった。「溶化」

・      とろけそうな笑顔。「心蕩神馳」



どわすれ(度忘れ)

・      先生の名前を度忘れして恥をかいた。「一時想不起來」



とんだ

・      交通事故で人を死なせるなんて、とんだことをしてしまった。「意外的」

・      おまえはとんだことをしてくれたね。「嚴重的」



ないし

・      英語を学ぶために、アメリカないしイギリスに行きたい。「或者」

・      完成には5年ないし10年かかるだろう。「到、至」



ないしょ(内緒)

・      花びんを割ってしまったことを、父には内緒にしておいた。「瞞着、秘密」



ないしん(内心)

・      間に合ったから良かったものの、内心冷や冷やした。「内心、心中」



なおさら(尚更)

・      熱があるのならなおさらのこと、旅行は中止した方がいい。「更加、越発」



なげく(嘆く)

・      母は、息子が勉強しないで遊んでばかりいると嘆いた。「嘆惋、哀嘆」



なげだす(投げ出す)

・      練習がつらくて、途中で投げ出してしまった。「放棄、抛棄」

・      泥棒は手提げ金庫を投げ出して逃げた。「扔下、甩」

・      命を投げ出す。「豁出」



なごやか(和やか)

・      お茶を飲みながら和やかに語り合った。「和諧」



なごり(名残)

・      冬のなごりの雪が、まだあちこちに見えた。「残餘」

・      いつまではなしても名残は尽きない。「惜別、依恋」



なさけ(情け)

・      人の情けにすがるのもよいが、自分の努力が肝心だ。「同情、慈悲」

・      情けを知る年ごろ。「愛情、恋情」

・      なさけ容赦もなく。「情面、情義」



なさけない(情けない)

・      こんなやさしい漢字も書けないなんて、情けない。「令人遺憾、可憐」

・      試験に不正をやるとは情けない。「可恥、可鄙」



なさけぶかい(情け深い)

・      情け深い人が、捨てられた子猫を拾って育ててくれた。「仁慈、富於同情心」



なじる(詰る)

・      他人の失敗をなじるだけでは、問題は解決しない。「責問、責備」



なだかい(名高い)

・      この村はブドウの産地として名高い。「有名、著名」



なつく(懐く)

・      犬好きの山田さんにはどんな犬でもよくなつく。「接近、喜歡」



なにげない(何気ない)

・      何気なく口にした一言が人を傷つけることもある。「無意、無心」

・      彼は何気ない様子で席についた。「若無其事、假裝沒事」



なにとぞ(何卒)

・      契約の件は、なにとぞよろしくお願いします。「請…」



なにより(何より)

・      健康には睡眠が何よりだ。「再好不過、最好」

・      漫画が何よりし好きだ。「比什幺都」

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-27 23:00:00 | 显示全部楼层
很有用,希望继续加油
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-6-28 23:00:00 | 显示全部楼层
第23課

なまぐさい(生臭い)

・      料理した後、魚の生臭いにおいが消しえない。「腥、膻」



なまぬるい(生ぬるい)

・      真夏の太陽に温められて、海の水は生ぬるくなっていた。「微暖」

・      そんな生温いやり方ではだめだ。「不太徹底、不太嚴格」



なまみ(生身)

・      生身の人間だから涙も流すし、興奮して熱くもなる。「肉身、肉體」



なめる(嘗める・舐める)

・      ネコは体をなめて傷を治す。「舔」

・      試験をなめてかかったら、0点を取ってしまった。「輕視、小看」

・      辛酸をなめる。「嘗受、經歴」



ならびに(並びに)

・      裁判官、検事並びに弁護士は、司法試験に合格しなければなれない。「以及」



なりたつ(成り立つ)

・      みんなが法律を守らなければ、社会は成り立たない。「不能維持」

・      両者の間で契約が成り立ちました。「談妥」

・      日本は大小多数の島から成り立つ。「構成、組成」



なれなれしい(馴れ馴れしい)

・      一度お茶を飲んだだけなのに、恋人のようになれなれしい態度をとる。「過分親昵」



なんだかんだ(何だ彼んだ)

・      学校を卒業してから、なんだかんだで20年になる。「這樣、那樣」



なんなりと

・      困ったら、どうぞ遠慮せずになんなりと相談してください。「無論什幺、不管什幺」



にかよう(似通う)

・      あの二人は、姉妹のように顔が似通っている。「相似、類似」



にぎわう(賑う)

・      年末の大売出しで、デパートはにぎわっていた。「熱鬧、繁華」



にげだす(逃げ出す)

・      困難にぶつかって逃げ出していては何も解決しない。「逃跑、逃避」



にじむ(滲む)

・      一生懸命働く父の額には、汗がにじんでいた。「滲」

・      手紙に思いやりがにじんでいる。「反映出」



にせもの(偽者)

・      だまされて、にせものの絵を買わされた。「假冒者」



になう(担う)

・      彼は、次の時代を担う有能な人材だ。「肩負、負擔」



にゅうしゅ(入手)

・      マイケル・ジャクソンのコンサートの切符は、入手が困難だ。「得到、取得」



にんじょう(人情)

・      彼は人情が厚いので、困った時は頼りになる。「人情」



にんめい(任命)

・      開発チームのリーダーに任命されて、責任の重さを感じた。「任命」



ぬけだす(抜け出す)

・      経済は、いよいよ不況を抜け出して、好況の局面に入った。「擺脱」



ね(音)

・      静かな夜、誰かが吹く笛の音が聞こえてきた。「楽音」

・      つらい練習に音を上げた。「叫苦」



ねいろ(音色)

・      バイオリンの音色にはどこかさびしさがある。「音色」



ねうち(値打ち)

・      これは古い品だが、こっとう品としての値打ちはない。「價値」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-28 23:00:00 | 显示全部楼层
非常感谢!

还在期待下一期哦.
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-6-29 23:00:00 | 显示全部楼层
第24課

ねじれる(捩れる)

・      ねじれたくぎは使い物にならない。「彎曲、扭歪」

・      あいつは性格がねじれている。「乖僻」



ねたむ(妬む)

・      出世をねたんだ人から、彼はいやがらせを受けた。「嫉妒」



ねだる

・      結婚10年目の記念に、妻は夫にダイヤモンドの指輪をねだった。「死氣白賴的要求」



ねびき(値引き)

・      閉店近くになると、食品は一斉に値引きされて安くなる。「降價、減價」



ねまわし(根回し)

・      会議の前に出席者に根回ししておいたので、提案はすんなり通った。「事前講明、打下基礎」



ねる(練る・錬る)

・      うどんは、粉に水と塩を加えてよく練って作る。「攪拌、揉和」

・      胆力を錬る。「鍛煉」

・      構想をねる。「斟酌、推敲」



ねんちょう(年長)

・      彼は私より3歳、年長だ。「年長」



ノイローゼ

・      仕事が性格に合わなかったせいで、ノイローゼになった。「神經過敏、神經衰弱」



のうにゅう(納入)

・      期限までに授業料を納入する。「交納、繳納」



のがす(逃す)

・      釣り糸が切れて、大きな魚を逃してしまった。「放過、錯過」



のがれる(逃れる)

・      台風から逃れるために、漁船は進路を変えた。「逃避、擺脱」



のきなみ(軒並み)

・      隣近所が、軒並み泥棒の被害にあった。「毎家」

・      公共料金がのきなみ値上げされた。「一律」



のぞましい(望ましい)

・      応募書類は、事前に書いてくることが望ましい。「最好、最理想」



のぞむ(臨む)

・      十分に準備をして試験に臨んだ「面對、參加」



のっとる(仱萌·耄‐

・      飛行機が、武器を持った数人の男に仱萌·椁欷俊!附俪帧⑶謥住筡



のどか「長閑」

・      風もないのどかな春の1日を、恋人と過ごした。「和暖、晴朗」

・      試験が終わって、長閑な気持ちで一日を送る。「悠閒、寧靜」



ののしる(罵る)

・      だまされた彼は、相手のことをののしった。「謾骂、咒骂」



のべ(延べ)

・      この建物の延べ床面積は500平方メートルだ。「共計、總計」



はあく(把握)

・      あまりに突然だったので、事態を把握するのに時間がかかった。「掌握」



はいけい(背景)

・      犯罪の背景には、少年時代の貧しい環境がある。「背景」



はいご(背後)

・      事件の背後に、大物政治家の影がちらつく。「背後、幕後」



はいしゃく(拝借)

・      事態を解決するために、あなたのお知恵を拝借したい。「幫、借」

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-29 23:00:00 | 显示全部楼层
HAO ,我每天来看,每天来顶
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-6-29 23:00:00 | 显示全部楼层
第25課

はいぶん(配分)

・      遺産の配分をめぐって、相続人の間で争いが起きた。「分配」



はいれつ(配列)

・      コンビニやスーパーでは、商品の配列に相当の工夫がある。「排列」



はかどる(捗る)

・      仕事が思ったよりはかどったので、早く帰ることができた。「進展順利」



はかない「儚い・果敢ない」

・      10歳のはかない一生を終えた。「短暫」

・      はかない夢に終わる。「虛幻」



はぐ(剥ぐ)

・      強盗は、身ぐるみはいですべてを持ち去った。「扒下、剝下」

・      罰として官位を剥ぐ。「剝奪」



はくがい(迫害)

・      権力者の迫害に耐えて正義を貫いた。「迫害」



はくじょう(白状)

・      今だから白状するが、実は昔、悪いことをしたことがある。「坦白、招認」



ばくぜん(漠然)

・      彼のあいまいな態度に、彼女は漠然とした疑いをもった。「含糊、模糊、隱隠」



はげます(励ます)

・      傷ついた友人を励ました。「激励、鼓励」



はげる(剥げる)

・      壁のペンキがはげたので塗り直した。「剝落」



はじく(弾く)

・      このコートは防水加工がしてあって水をはじく。「防、抗」

・      弦を弾く。「弾」



はじらう(恥らう)

・      彼女は恥じらって、呼ばれてもステージに上がらなかった。「害羞」



はじる(恥じる)

・      世間に恥じるような行為をしてはならない。「羞愧、慚愧」



はしわたし(橋渡し)

・      家を売りたい人と買いたい人がいたので、その橋渡しをした。「搭橋、中間人」



はずむ(弾む)

・      新たな期待にこころが弾む。「情緒高漲」

・      5階まで駆け上がったら息が弾んだ。「気喘」

・      お礼は弾むからよろしく頼むよ。「(一高興、一狠心)拿出很多錢」

・      このボールはよく弾む。「跳、蹦、弾」



はそん(破損)

・      破損したガラス窓から冷たい風が吹き込んできた。「破損、損壞」



はっせい(発生)

・      霧が発生したので、高速道路で事故が多発した。「発生」



はつみみ(初耳)

・      そんなこと知らなかった。初耳だ。「初次聽到」



はて(果て)

・      冒険を求めて世界の果てまで旅行した。「辺際、尽頭」



ばてる

・      夏の暑さに、すっかりばててしまった。「疲乏、精疲力竭」



はなはだ(甚だ)

・      あのチームが負けたのは、はなはだ残念だ。「太、非常」



はなばなしい(華々しい)

・      若い時は華々しく活躍したが、最近は目立たない。「轟轟烈烈」

・      華々しい結婚式。「豪華、堂皇」

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-30 23:00:00 | 显示全部楼层
はいれつ(配列)

・      コンビニやスーパーでは、商品の配列に相当の工夫がある。「排列」



はかどる(捗る)

・      仕事が思ったよりはかどったので、早く帰ることができた。「進展順利」

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-30 23:00:00 | 显示全部楼层
这几天好快哦,我都跟不上了,嘿嘿,要加油了。  楼主辛苦了(真佩服你的毅力。。。。我那个语法才贴了一次,就坚持不下了。。。)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-30 23:00:00 | 显示全部楼层
楼主様



本当にお疲れ様です!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-6-2 03:26

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表