咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1066|回复: 0

朝日新闻   科学 060502

[复制链接]
发表于 2006-5-3 10:06:27 | 显示全部楼层 |阅读模式
がん治療で注目 放医研、重粒子線装置の小型化に成功

治疗癌症令人关注  “放医研” 开发成功小型重粒子射线装置


イオンなどの粒子をがんにあてる重粒子線治療の装置を従来の3分の1に小型化する技術を、放射線医学総合研究所(千葉市)が開発した。群馬大が、この技術で新装置を前橋市につくる。厚生労働省の認可を経て、早ければ10年度に患者の受け入れ態勢が整うという。
 
“射线医学综合研究所(千叶市)”成功开发出了利用离子等的粒子照射癌肿、是传统装置三分之一的小型重粒子射线治疗装置的技术。群马大学使用该技术在前桥市建造了一个新的装置。据报道,如果该装置经过厚生劳动省的认可,最早可以在2009年之前正式接待患者。


重粒子線は、がんの治療効果が注目されているが、装置が巨大で普及の壁になっていた。
放医研では、94年から今年2月まで約2600人が重粒子線治療を受けた。期間が放射線治療の半分ですみ、手術の難しい脳腫瘍(しゅよう)などにも応用できる。03年、入院費などが保険適用される高度先進医療に指定された。
  
利用重粒子射线治疗癌症的效果令人关注,但是其巨大的装置是普及的障碍。 自1994年至今年2月,已经有约2600人在“放医研”接受了重粒子射线治疗。治疗时间只需普通射线治疗的一半,而且也能应用于手术难度大的脑瘤等病症。是2003年其住院等费用已经被定为可以纳入保险的最先进疗法。
 
装置は線形と円形の加速器を組み合わせ、建屋面積は7200平方メートルと巨大だ。全国でこの治療が受けられるのは他に、兵庫県立粒子線医療センターに限られる。
 
该装置是由巨大的线形和圆形加速器组成,建筑面积7200平方米。在日本,其他能接受该治疗的只有兵库县县立粒子射线医疗中心。

放医研は今回、最も困難とされていた線形加速器で、加速電極の配置を工夫して小型化することに成功した。この技術を群馬大に提供する。新しい施設は建設面積3000平方メートルで、建設費は125億円程度。
  
“放医研”此次研制成功的是被认为是难度最高的线形加速器中,加速电极的小型化设计、安装。该技术由群马大学提供。新设施的建筑面积为3000平方米,建设费用为125亿日元左右。

[ 本帖最后由 ubu者 于 2007-5-8 17:45 编辑 ]
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 17:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表