今日思いついた質問ですが、同じ漢字「剥」のある動詞って結構多いですね。
「剥ぐ」に「剥げる」、「剥がす」に「剥がれる」、「剥ける」に「剥く」って皆見た目で意味が同じように見えますが、実は多少区別がありますね。
まずは自動詞と他動詞の区別です。
「剥ぐ」、「剥がす」と「剥く」は他動詞で、「剥げる」、「剥がれる」と「剥ける」は自動詞です。
またもう一つの区別は多少意味の違いです。例えば、「剥ぐ」、「剥く」動作の目的は中身を外に出したい、必要なのは中身です。しかし、「剥がす」目的はカバーを取り外したいことで、関心を持っているのはカバーのことです。
以上は自分の考えですが、賛成か反対か意見一つお願いします。 |