咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 228|回复: 7

負ける(   )と、必死にがんばったからこそ、今の私があるのだ。

[复制链接]
发表于 2006-6-14 16:11:48 | 显示全部楼层 |阅读模式
  負ける(   )と、必死にがんばったからこそ、今の私があるのだ。

1)ものを 2)ものだ 3)ものが 4)ものか

答案:4

“ものか”的意思我还知道,就是表示强调语气的,多用于否定,可是在这里怎么理解啊???谢谢~~~~~~~~~~~~~~
回复

使用道具 举报

发表于 2006-6-14 16:27:34 | 显示全部楼层
負ける( ものか  )と、必死にがんばったからこそ、今の私があるのだ

正因为一直非常拼命所以有现在的[不可能输或失败]的信心?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-6-14 18:12:50 | 显示全部楼层
一高手赐教了:

負けるものかと、必死にがんばったからこそ、今の私があるのだ。=
負けるものかと思いながら、必死にがんばったからこそ、今の私があるのだ。

choudandan さん、どうもありがとう~~~~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-6-14 18:20:10 | 显示全部楼层
負けるものかと思いながら、必死にがんばったからこそ、今の私があるのだ
好像不对,不构成转折,如果表状态好像也不是和合适
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-6-14 18:39:14 | 显示全部楼层
哦,我没仔细看~~~~~~~~`

总之我就是把它理解为一种想法,对吧~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-6-14 20:12:08 | 显示全部楼层
以負けるものか这种心态
虽然理解为負けるものかと思いながら也不是错误,但是我看「負けるものかと、必死にがんばったからこそ」和「負けるものかと思いながら、必死にがんばったからこそ、」此两句时,前者写的让我感到比较有奋斗之意。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-6-14 20:40:43 | 显示全部楼层
引用第3楼RO-ROTAI2006-06-14 18:20发表的“”:
負けるものかと思いながら、必死にがんばったからこそ、今の私があるのだ
好像不对,不构成转折,如果表状态好像也不是和合适
谁告诉你ながら只有表示转折的意思?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-6-14 20:51:45 | 显示全部楼层
わかった、どうも~~~~~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-16 13:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表