咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 703|回复: 6

[语法问题] 有几个一级的语法题请教, 何があったに( )、そんなに泣いてばかりいたらだめよ。

[复制链接]
发表于 2006-7-16 19:33:03 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.何があったに(   )、そんなに泣いてばかりいたらだめよ。
1。したら   2。しては   3。しようが   4。しろ
正确答案是4我该怎么理解这道题的含义比较好啊?

2.病気が治った(   )、しばらくは運動やお酒はひかえなさい。
1。ときたら   2。としては   3。とはいえ   4。にしては
这句话是什么意思啊?答案是选3怎么理解比较好啊?

3.けちな人に(   )、他の人のことを『あいつはけちだ』と言うものだ。
1。ついて   2。かぎって   3。関して   4。対して
这道题是选2请问对于这里かぎって的用法该怎么解释?

4.どうしても貸してくれというなら(   )が、何に使うのかね。
1。貸すわけでもない   2。貸すこともない   3。貸さないでもない   4。貸さないわけがない
正确答案是3为什么啊?能解释并翻译一下吗?


建议使用关键字  请楼主留意标题格式。。。

[ 本帖最后由 龙猫 于 2006-7-16 19:05 编辑 ]

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2006-7-16 20:05:47 | 显示全部楼层
1.何があったに( )、そんなに泣いてばかりいたらだめよ。
1。したら 2。しては 3。しようが 4。しろ
正确答案是4

...にしろ/不管,尽管.       不管遇到了什么,那样的哭是不行的.

2.病気が治った( )、しばらくは運動やお酒はひかえなさい。
1。ときたら 2。としては 3。とはいえ 4。にしては
答案是选3

...とはいえ/虽然,但是.          虽然病治好了,但一段时间还是请控制一下运动和喝酒.

3.けちな人に( )、他の人のことを『あいつはけちだ』と言うものだ。
1。ついて 2。かぎって 3。関して 4。対して

にかぎって/仅限于...表示限定      

例えば::今日にかげって 製品は全部5割引です。

4.どうしても貸してくれというなら( )が、何に使うのかね。
1。貸すわけでもない 2。貸すこともない 3。貸さないでもない 4。貸さないわけがない
正确答案是3

どうしても貸してくれ /  无论如何请借给我.
貸さないでもない /一定要借给我


以上是我的理解,如有不同请指出。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-16 21:52:25 | 显示全部楼层

语法回答

2.虽说病好了,但是暂时还不要运动和喝酒.
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-7-19 19:00:56 | 显示全部楼层
顶!!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-7-19 19:05:30 | 显示全部楼层
对于]
4.どうしても貸してくれというなら( )が、何に使うのかね。
1。貸すわけでもない 2。貸すこともない 3。貸さないでもない 4。貸さないわけがない
正确答案是3

能有更详细的说明吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-19 20:04:25 | 显示全部楼层
ないでもない

了不是不...

无论如何都要借的话,那也不是不能借,告诉我干什么用先....
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-19 20:26:11 | 显示全部楼层
原帖由 爱喝白开水 于 2006-7-19 12:04 发表
ないでもない

了不是不...

无论如何都要借的话,那也不是不能借,告诉我干什么用先....

如此解释,看了真是清爽.高!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-17 22:25

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表