咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 918|回复: 6

[翻译问题] 请问"漏写了","写错了"这两个词组怎么翻译啊?

[复制链接]
发表于 2006-8-14 07:05:09 | 显示全部楼层 |阅读模式
漏写了","写错了"这两个词我是这么翻译的:書き忘れる  書き間違う
不知道我翻得对不对?
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-14 07:12:43 | 显示全部楼层
書き漏らした。
書き間違えた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-14 07:18:02 | 显示全部楼层
借这个帖子,想向大家请教
-損なう
的用法
言い損なう
聞きそこなう
買い損なう
書き損なう

解释成 -しないで終わる -失敗する
可我把我不了他的准确意思,求教了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-14 07:37:25 | 显示全部楼层
損ねる 損なう
(動詞の連用形に付いて)
…するのに失敗する。「買い―・ねる」「書き―・う」
…する機会を失う。「言い―・ねる」「乗り―・う」「見舞状を出し―・う」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-14 07:54:38 | 显示全部楼层
能举些例子吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-14 08:09:32 | 显示全部楼层
言い損なう  
昨日は、彼の誕生日だったけれど、すっかり忘れていて、お祝いの言葉を言い損ねたor言い損なった。
聞きそこなう
授業中友達と話をしていて、先生の話を聞き損ねたor聞き損なった。
買い損なう
今日はデパートのバーゲンセールの日だったけれど、着くのが遅かったので、欲しかった物を買い損ねたor買い損なった。
書き損なう
黒板に書いてあった説明を先生がすぐに消してしまったので、書き損なったor書き損ねた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-14 15:45:17 | 显示全部楼层
原帖由 twjp 于 2006-8-14 00:09 发表
言い損なう  
昨日は、彼の誕生日だったけれど、すっかり忘れていて、お祝いの言葉を言い損ねたor言い損なった。
聞きそこなう
授業中友達と話をしていて、先生の話を聞き損ねたor聞き損なった。
買い損なう
...

■昨日は、彼の誕生日だったけれど、すっかり忘れていて、お祝いの言葉を言い損ねたor言い損なった。
→稍许查了一下,
发现「言い損なう」既可以表示「間違った言い方をする」也可以表示「言うべきことを言わないでしまう」
没说成(错过说的机会),还是,说错了?

其实我想问的是上面的两种解释共存的「-損なう」究竟在使用中如何区分,同理
■授業中友達と話をしていて、先生の話を聞き損ねたor聞き損なった。
→看来这里只能解释为没有听,错过了听的机会

■今日はデパートのバーゲンセールの日だったけれど、着くのが遅かったので、欲しかった物を買い損ねたor買い損なった。
→这里看似也只能解释成没买成(错过买的机会)

■黒板に書いてあった説明を先生がすぐに消してしまったので、書き損なったor書き損ねた。
→没来得及写下来

twjpさん举的这些例子大多都是解释成「没x成,错过xx机会」,可确实「-損なう」还有另一层意思。是不是两种意思由具体语境来区分呢?上下文暧昧的时候会不会出现歧义呢?
→スーパーで慌てて、買い損なってしまった。
买错了东西(不是自己想买的)?还是,忘了买了?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-18 13:19

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表