がいとう【該当】
1 〈当てはまること〉
句例
該当する 〈条項などに〉 come [fall] under (Article 9); 〈条項などが適用し得る〉 《形式》 be applicable 《to》
文例
それは刑法第57条に該当する. It comes under Article 57 of the Criminal Code. / Article 57 of the Criminal Code applies [is applicable].
2 〈相当すること〉
句例
該当する correspond 《to》; 〈条件をみたす〉 fulfill
条件に該当する fit [meet, satisfy] the requirements; fulfill the conditions
文例
条件に該当する応募者は一人もいなかった. No applicant satisfied the requirements.
英語には日本語の「わび」に該当することばはない. English has no equivalent to the Japanese word wabi.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998 |