咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1956|回复: 11

我们来翻译中翻日的吧?

[复制链接]
发表于 2006-9-27 01:15:28 | 显示全部楼层 |阅读模式
中国近几年为了保持健康,对醋进行利用的人越来越多了。在北京,“食醋热潮”的商业化趋势也愈演愈烈,着眼于醋的饮食店连接二三的开业了。由于受到重视健康的人士的青睐,在北京开张的醋饮料专卖店饮料数量有20种以上,十分丰富。
中国では近年、健康維持のために酢を利用する人はますます増えています。北京でもこの「酢ブーム」のビジネスかが盛んで、酢に着目する店も次々と開店。健康を重視する人々に人気があるため、北京で酢飲料を専門としてオープンした店ではメニューは20種類以上があり、非常に豊富です。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-29 21:35:21 | 显示全部楼层

好提议。

一般中->日比日->中更难(对于母语为中文的人来说),希望有更多中翻日的帖子。
先来顶一个。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-9-29 21:47:54 | 显示全部楼层
楼主的翻译很通畅,但还有值得推敲的地方。
一、醋一般说法是お酢,至于为什么要加お,我也不太清楚,只是习惯上是这么说的吧。
二、重视健康的人士——健康志向の方
三、在北京开张的醋饮料专卖店饮料数量有20种以上,十分丰富。
    北京でオープンしたお酢専門店には酢飲料を20種類以上取扱っていて、豊富なお酢商品が取り揃えています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-2 04:43:34 | 显示全部楼层
原帖由 わかめ 于 2006-9-29 13:47 发表
楼主的翻译很通畅,但还有值得推敲的地方。
一、醋一般说法是お酢,至于为什么要加お,我也不太清楚,只是习惯上是这么说的吧。
二、重视健康的人士——健康志向の方
三、在北京开张的醋饮料专卖店饮料数量有2 ...


いい指摘ですね。
1、お酢、お茶、お土産などのように、これは単語の頭に「お」がつく美化語と呼ばれる敬語の一種です。使われているうちに定着した言い方です。

3、「取り扱う」、「取り揃っている」は、お店側から出す広告などに使う言葉だと思います。新聞の記事としては丁寧すぎる気がします。


私も訳してみました。

近年、中国では健康維持のためにお酢を利用する人が増え続けています。この「お酢ブーム」に乗り、北京ではビジネス化も止まらない勢いで、お酢に注目した飲食店が次々とオープンした。健康志向の方々に大人気で、オープンしたお酢専門店ではメニューが20種類以上にも上り、バラエティーに富んでいます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-5 17:29:07 | 显示全部楼层
店の販売商品には メニュー と言う言い方はあまり聞いたことないですが、どうでしょう。
「取り扱う」、「取り揃っている」は広告とは関係なく、普段でも使える言葉だと思いますが、でも多分 商品を置く と言う言葉の方がもっと的確でしょうね。

オープンしたお酢専門店には20種類以上の酢飲料を置いてあり、バラエティーに富んでいます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-6 06:21:23 | 显示全部楼层
中国ではこの数年の間、健康を維持するためにお酢を活用する人々が増えています。北京では、お酢を食するブームの追い風を受け、それにまつわるビジネスも盛んになり、お酢を売りポイントにするお店も次々とできました。健康志向の人々から人気を集めたため、北京で開業した酢ドリンク専門店の品揃いも豊富で、20種類以上の商品が販売されています。

[ 本帖最后由 ronikon 于 2006-10-8 07:28 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-6 20:35:47 | 显示全部楼层
上階の訳文はとても参考になりました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-8 03:38:55 | 显示全部楼层
ronikonさんの訳、とてもいいですね。

原帖由 わかめ 于 2006-10-5 09:29 发表
店の販売商品には メニュー と言う言い方はあまり聞いたことないですが、どうでしょう。


ここの商品は、お酢ドリンク専門店に置いてあるものですよね。
実際どんな商品がおいてあるかは分かりませんが、
フレッシュジュース専門店みたいなお酢を使ったドリンクバーだと思ったので、
飲食店なら商品というよりメニューと言った方が自然かと思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-10-11 22:40:21 | 显示全部楼层

居然有这么多人回复,真是令人高兴!

谢谢大家给我的回复……
感觉受益匪浅。

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-19 04:24:38 | 显示全部楼层
みんなさんの訳文を読んで、多少おかしいなと思ってしまうところがあります。不才ですが、自分でも訳してみました。ご参考までに。

中国にてこの数年間にあたって、健康を保つためにお酢を利用とする人が増えてきた。北京では、「お酢を飲むブーム」が商業化しつつ、お酢に目をつけた飲食店も次々とオープンした。健康を大切にしている人々に注目を浴びられるため、北京でオープンしたお酢ドリンクの専売店では、そういったドリンクは20種類以上も取り扱われている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-19 21:42:58 | 显示全部楼层
中国近几年为了保持健康,对醋进行利用的人越来越多了。在北京,“食醋热潮”的商业化趋势也愈演愈烈,着眼于醋的饮食店连接二三的开业了。由于受到重视健康的人士的青睐,在北京开张的醋饮料专卖店饮料数量有20种以上,十分丰富。
中国にてこの数年間にあたって、健康を保つためにお酢を利用とする人が増えてきた。北京では、「お酢を飲むブーム」が商業化しつつ、お酢に目をつけた飲食店も次々とオープンした。健康を大切にしている人々に注目を浴びられるため、北京でオープンしたお酢ドリンクの専売店では、そういったドリンクは20種類以上も取り扱われている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-10-19 22:26:16 | 显示全部楼层
呵呵楼上的是把文章润色得更好了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 20:46

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表