|
1. 電車はまもなく到着する です。
1 とき 2 べき 3 はず 4 わけ
2和3都有“应该”的意思哇,为什么答案是3呢?
2. 孫さんは今、どんな仕事を か。
1 します 2 しました 3 しています 4 して いました
我在1,3权衡很久,还是选了1,结果答案是3。Why?
3. この話はまだ誰にも 。
1 話します 2 話しています3 話しません4 話していません
答案是4。話しません和話していません的区别就是到底是什么?此题的性质应该跟上一题是一样的吧?
4. 「僕、帰るけど、君はどうする?」
「李君が 、私も帰るわ」
1 帰ると 2 帰ったら 3 帰れば 4 帰るなら
第一句完全都看不明白,第2句是不是说李回来,我就回家?
另外,这里表示假设为什么选4なら,而不选其他的呢?
5. 「田中さんがあなたに よ。」
「なんの用事かしら?」
1 会いたい 2 会いたかった
3 会いたがった 4 会いたがって いた
这里,3和4有什么区别呢,答案是4。
谢谢 |
|