咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 501|回复: 4

[词汇问题] [求助]几道3级题目,祝大家中秋快乐啊 机の上は、そのままに……

[复制链接]
发表于 2006-10-6 22:56:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.机の上は、そのままに     おいてください。
1        して2 した3 なって 4 なった
答案是1, 这里有什么搭配或句型吗? 是不是就那样放在桌上的意思?

2. 人の不幸を     ならない。
1 笑って    2 笑っても   3 笑っては   4 笑えば
答案是3,这里有什么搭配或句型吗?

3. 「大丈夫ですか。」
    「ええ、軽い風邪ですから、     ください。」
1 心配で  2 心配して  3 心配しなくて 4 心配しないで
答案是4。 3和4有什么区别,每次遇到这种题,都是选错的。

4. ちょっと寒いんですが、窓を     いいですか。
1 閉めたら 2 閉めても   3 閉まったら  4 閉まっても
答案是2,我选的3。 奇怪了,这题选3,表建议,把窗关上怎么样? 选2的话,即使关了,也可以啊。难道是因为前面的が表转折吗?

5. 彼って、     のに、来なかったんです。
1 約束   2 約束だ    3 約束する  4 約束した
答案是4,2呢,为什么不行?

6. 先日おごってもらいましたから、今日は僕に     ください。
1 おごって  2 おごれて  3 おごられて 4 おごらせて
这题乱选,选对的,答案是4,不过おごってもらい是什么意思啊。

中秋快乐哦,谢谢大家。

建议使用关键字  请楼主留意标题格式。。。
http://coffeejp.com/bbs/viewthre ... &extra=page%3D1

[ 本帖最后由 龙猫 于 2006-10-7 03:08 编辑 ]

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-6 23:24:39 | 显示全部楼层
1.机の上は、そのままに     おいてください。
1        して2 した3 なって 4 なった
答案是1, 请就那样放在桌子上,そのままにしている表保持现在的状态.
2. 人の不幸を     ならない。
1 笑って    2 笑っても   3 笑っては   4 笑えば
答案是3,てはならない  不可以`````不可以取笑别人的不幸.

3. 「大丈夫ですか。」
    「ええ、軽い風邪ですから、     ください。」
1 心配で  2 心配して  3 心配しなくて 4 心配しないで
答案是4。心配しないでください  不用担心.


4. ちょっと寒いんですが、窓を     いいですか。
1 閉めたら 2 閉めても   3 閉まったら  4 閉まっても
答案是2,我选的3。 奇怪了,这题选3,表建议,把窗关上怎么样? 选2的话,即使关了,也可以啊。难道是因为前面的が表转折吗?
てもいい    可以``````有一点冷,把窗户关上可以吗?

5. 彼って、     のに、来なかったんです。
1 約束   2 約束だ    3 約束する  4 約束した
答案是4,至于为什么,我也说不清醒,:跟他约好了,但是他没有来.这里的のに是表示转折的意思


6. 先日おごってもらいましたから、今日は僕に     ください。
1 おごって  2 おごれて  3 おごられて 4 おごらせて
这题乱选,选对的,答案是4,おごる是娇傲的意思,但是在这里念不通,再等等看高人怎么说明的吧````
呵呵````
以上个人关点,仅供参考!!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-10-7 00:53:32 | 显示全部楼层
4. ちょっと寒いんですが、窓を     いいですか。
1 閉めたら 2 閉めても   3 閉まったら  4 閉まっても
答案是2,我选的3。 奇怪了,这题选3,表建议,把窗关上怎么样? 选2的话,即使关了,也可以啊。难道是因为前面的が表转折吗?

这题我还是不明白
たら いい:不 也是 怎么样怎么样可以吗?
ても いい:是即使怎么样,也可以吗?

我是这样理解
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-7 01:11:44 | 显示全部楼层
1.机の上は、そのままに     おいてください。
1        して2 した3 なって 4 なった
答案是1, 这里有什么搭配或句型吗? 是不是就那样放在桌上的意思?
●后面是ください,所以不会是なって。是的。

2. 人の不幸を     ならない。
1 笑って    2 笑っても   3 笑っては   4 笑えば
答案是3,这里有什么搭配或句型吗?
●ではならない  不应该


3. 「大丈夫ですか。」
    「ええ、軽い風邪ですから、     ください。」
1 心配で  2 心配して  3 心配しなくて 4 心配しないで
答案是4。 3和4有什么区别,每次遇到这种题,都是选错的。
●心配しなくてもいい、心配しないでください。

4. ちょっと寒いんですが、窓を     いいですか。
1 閉めたら 2 閉めても   3 閉まったら  4 閉まっても
答案是2,我选的3。 奇怪了,这题选3,表建议,把窗关上怎么样? 选2的话,即使关了,也可以啊。难道是因为前面的が表转折吗?
●ても 说一个,暗示其它的。コーヒーでも飲みますか。喝点咖啡什么的吗?

5. 彼って、     のに、来なかったんです。
1 約束   2 約束だ    3 約束する  4 約束した
答案是4,2呢,为什么不行?
●2的话約束なのに或者約束だったのに?

6. 先日おごってもらいましたから、今日は僕に     ください。
1 おごって  2 おごれて  3 おごられて 4 おごらせて
这题乱选,选对的,答案是4,不过おごってもらい是什么意思啊。
●おごる:请客吃饭
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-7 01:54:46 | 显示全部楼层
4. ちょっと寒いんですが、窓を     いいですか。
1 閉めたら 2 閉めても   3 閉まったら  4 閉まっても
答案是2,我选的3。 奇怪了,这题选3,表建议,把窗关上怎么样? 选2的话,即使关了,也可以啊。难道是因为前面的が表转折吗?
选项3是自动词````前面没有宾语助词を `````
たら的用法太广了```而且问人可不可以关窗不会用到たら
てもいい是一个句形啊```````
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-19 14:54

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表