(l)子ども___知っているよっなことを大人の私が知らなかったのは、恥ずかしい。
l なら 2 だから
3 だけが 4 でさえ
答案4
“でさえ”为副助词,前接体言,表示“连……甚至……”。
△子供でさえその山に登れる/连孩子都能登上那座山。
△今でさえそのわけが分らない/甚至现在还没弄明白为什么
全句译文 作为大人的我而不知道连孩子都知晓的事情,非常惭愧。
参考 1なら 假定
2だから 因为
だけが 只是
(2)弟は、酒が飲めない___ぜんぜん飲めないわけではない。
l といっても 2 としたら
3 どころか 4 というより
答案1
“といっても”前接句子或其他词类,表示转折,意为“虽说是…但也…”。
△ケーキが好きだといっても、そんなにたくさんは食べられません/虽说喜欢蛋糕,也吃不了那么多。
△社長といっても三人で作った小さな会社なのですけど/虽说是总经理也只是三人成立的小公司的
全句译文 弟弟虽说不会喝酒,但也并不是一点都不能喝
参考 2としたら假设,如若
3 どころか 岂止,何尝
4というより 与其说
其他“~わけではない”前接句子,表示“并不是,并非是…”
△全然できないわけではない/并非一点不会。
△行きたいわけではない/并不是想去。
(3)もし、私の言ったことに何か失礼があった___、深くおわびします。
1 につけ 2 としたら
3 にせよ 4 としても
答案2
“としたら”由“とする”,而来.前接句子或其他各类词,表示假定条件。
△おみやげをあげるとしたら今のうち買っておいた方がいいですよ/若是要送礼,最好现在买妥。
△もしそれが事実だとしたら、人変なことになりますよ/那若是事实的话,可就不得了了。
≈とすれば
全句译文 如果我说的有失礼的地方的话,我向你深表歉意
参考 lにつけ 不管如何,即便如此
3にせよ 即便…不管~
4としても 即使…
(4)この国の経済___、今後も注目していく必要がある。
l にあたっては 2 にかけては
3 に関しては 4 に際しては
答案3
“に関して”前接体言,表示涉友的范围和内容,意为“关于…”、“就…”。
△大学の管理システムに関しては、今回触れないことにしました/关于大学的管理体系,本次就不谈了
△理事長は生涯教育の意義に関しては、貴重な意見を発表されました/理事长就终生教育的意义.发表了重要意见。
≈については
全句译文 关于这个国家的经济,今后也有必要加以注意。
参考 lにあたっては 值…之际
2にかけては才 就…(能力)方面来说
4に際しては 值…之际
来自嘟嘟日语(www.dudujp.com)
[ 本帖最后由 熊猫饼干 于 2006-10-19 17:59 编辑 ] |