咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1856|回复: 8

チャット用語の基礎知識(日本語版)

[复制链接]
发表于 2006-11-21 22:12:32 | 显示全部楼层 |阅读模式
チャット用語の基礎知識(日本語版)
IE [アイイー] :インターネットエクスプローラのこと。
ISDN[アイエスディーエヌ] :デジタル回線のこと。普通の電話回線の2本分としても機能する上、アナログ回線(一般回線)に比べ通信スピードが速く、安定している。
荒らし :BBSやチャットで悪戯をする迷惑な人のことを指す。
いたメール :悪戯で送るメールのこと。類義語に「いたでん」「いたベル」などがある。
インターネットエクスプローラ :パソコンに異常に詳しい人たちの間ではバグがたくさんあるとかセキュリティに問題があるとか言われているが、事実上の世界標準のブラウザ。初心者に扱いやすく、最も簡単なブラウザ。
ADSL [エーディエスエル] :非対称デジタル加入者線。既存の電話回線を利用するが、音声電話に使用しない高い周波数を利用することで、高速のデータ通信を可能にする技術。アメリカでは1997年よりサービスが開始されている。日本では1999年末からNTTが接続実験サービスを開始している。eAccessや、フレッツADSLが有名。
HN [エイチエヌ / Handle Name] :ハンドルネームの略。
HP [エイチピー / Home Page] :ホームページのこと。正式にはWeb Site[ウェブサイト]を使うべきなのだが、HPという名称のほうが広く使われている。同じ略称を使うヒューレットパッカードという会社があるが、チャットでこれを指すことは滅多にない。
HTML[エイチティーエムエル / Hyper Text Markup Language]
ホームページを作るための言語のこと。タグを集めてホームページを作る。簡単なので誰にでも作れるのが特徴だ。
ML :メーリングリストの略。→メーリングリスト
ALL、おおる、おーる :全員を指す言葉。たとえば「こんばんは!>ALL」と言う風に使う。
落ちる :本日のチャットをやめる、もしくは中断する行為。回線やプロバイダの都合によりチャットを止めさざるを得なくなった場合「落とされた」という。
オフ会 :オフライン・ミーティング(Off-line meeting)。オンライン上でなく直接顔を合わせて会合すること。
重い :回線が混雑、もしくはサーバが混んでいるために動作が遅いこと。
アプリ・あぷり :アプリケーションソフトの略。計算ソフト・ワープロソフト他固まる
フリーズの別称。
クッキー[cookie] :掲示板で一度書き込みをしたときに入力したハンドルネームやメールアドレスをパソコンに記憶させておく機能のこと。再度その掲示板に行ったときにハンドルネームやメールアドレスその他のデータを記入する必要がなくなる。
串、くし :プロクシの略。
管理人 :チャットの管理をする人。ほとんどの場合、ホームページ開設者。 例外として、開設者から指名されることもある。  
ダウンロード :オンライン上のファイルを自分のコンピュータにコピーすること。
タグ :ホームページ作成やチャットでの特殊な効果(文字を大きさを変えたり、強調文字にしたりする)に使う命令のこと。なお、これを乱用してチャットで発言することは見づらくしたり、邪魔になることが多いので封鎖されているチャットも多い。
DL :ダウンロードの略。
テレホ :NTTの深夜電話料金定額サービス、テレホーダイの略。。午後11時から翌朝8時までの電話料金が定額制になる。なお指定できる電話番号は2つ。
雪崩落ち :チャットで1人が落ちるのに便乗して他の参加者まで次々と落ちていくこと。
波乗り :サーフィンと同義語。
何窓? :ブラウザの立ち上げている枚数を聞くときに用いる疑問系の言葉。2窓と答えた人はたいてい二重チャットをしていると考えてよい。強者になると4窓とか、5窓とか。
ネスケ :ネットスケープ社のブラウザ、ネットスケープナビゲータ及び、ネットスケープコミニュケーターに搭載されているブラウザのこと。一千風靡したかつての有名なブラウザだが、いまでは使い勝手の悪さやJAVAなどの対応の悪さによりインターネットエクスプローラの陰に隠れている。使い勝手は非常に悪い。
ネコミ :ネットスケープ社のブラウザ、ネットスケープコミニュケーターの略。
ネットサーフィン :検索したりリンクなどをたどっていろいろなHPを見てあるくこと。
ノート :ノートパソコンの略。
BBS :掲示板、伝言板、会議室と呼ばれるWeb上のサービス。駅などにある伝言板と同じくいろいろな人がメッセージを書けるようになっている。
ブラウザ :インターネットエクスプローラやネットスケープナビゲーターといった、ホームページを見るためのプログラム。
ブックマーク :IEの「お気に入り」のこと。
フリーズ :WindowsなどのOSが一切の操作を受け付けなくなった状態。固ったとも言う。
プロキシ :プロクシと同義語。proxyをプロクシと読むか、プロキシと読むかの違い。
プロバ :インターネット接続業者、プロバイダの略。
プロバイダ :インターネット接続業者のこと。
プロクシ :Proxyとは日本語で代理。もともとファイアウォール(外部からの不正侵入を防止するモノ)として誕生した。だが現在はキャッシュサーバとして使われることが多い。また一度このサーバを通ると、元のドメインを類推することは難しいので悪戯に使われることもしばしば。プロクシを設定していると、同じプロクシを使用している他の人がすでに見ていると、高速に見ることが出来る。プロキシとも言う。
メシ落ち :食事のためにチャットを中断すること。
メーリングリスト :特定のメールアドレスにメールを送るとその参加者全員にメールが配信されるシステム。
メルアド :アドレスの略。ふつう「アド」というとURLを指すことが多いが「メールアド」というようにメールアドレスを指すこともある。
URL[Uniform Resorse Location] :一般的に「アド」もしくは「アドレス」と呼ばれることが多いホームページの場所、アドレスのこと。
レス :特定の質問、たとえば自分に指定して質問されたことをかえすこと。
ログ :チャットなどの発言の形跡のこと。昔の発言のことを「過去ログ」とも言う。
ROM[Read Only Member] :チャットは「み・て・るだけ~」状態の人をいう。ちなみにパソコンの機械用語でROM(read only memory) とは読み出し専用の記憶装置のことを指し、書き換える必要のないデータを保存するために用いる機器のことである。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-11-21 22:16:52 | 显示全部楼层
好多东西要学啊,

眼睛花了
…………Σ('◇'*)エェッ!?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-22 01:08:31 | 显示全部楼层
いいですね。勉強になります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-25 20:06:13 | 显示全部楼层
我恨片假名!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-26 03:16:46 | 显示全部楼层
前辈的东东很有用哦


不过小芸小声插一句
行间距是不是太小了啊
要是能一行空一行
就更加清楚和完美了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-26 08:29:45 | 显示全部楼层
わあ、いいものですね。勉強になりました。どうも、ありがとうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-26 21:23:51 | 显示全部楼层
虽然眼花,
顶!
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2006-11-27 05:56:24 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-24 06:56:39 | 显示全部楼层
我真服了U.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-21 06:58

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表