咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 885|回复: 5

[一级考试试题] 关于ながら等的问题

[复制链接]
发表于 2006-11-23 16:02:06 | 显示全部楼层 |阅读模式
619 現状に即した対策を(        )、理論だけが空回りしている。これでは事態を打開することは難しいだろう。

1)立てるべきところを 2)立てるべきだから 3)立てたところで 4)立てただけあって

答案:1

为什么不可以选(2)??



647 息子の突然の死を嘆く母親を前に、私は言葉もなく、ただ見守る(        )。

1)ほかでもなかった 2)のみではなかった 3)はかはなかった 4)にすぎなかった

答案:3

请问这是什么用法??

594 ごくわずか(   )、景気回復の兆しが見え始めた。

1)にしては 2)ながら 3)にひきかえ 4)ながらに

答案:2

请问这里为什么选(2)。这是ながら的什么用法??
回复

使用道具 举报

发表于 2006-11-23 16:23:05 | 显示全部楼层
だから是因果关系诶~!! [因为要根据现状建立对策,所以只在那里空想理论] - 这句话 不通啊,不是吗?

另外两道我也想问。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-23 17:09:30 | 显示全部楼层
594 ごくわずか(   )、景気回復の兆しが見え始めた。

1)にしては 2)ながら 3)にひきかえ 4)ながらに

答案:2

请问这里为什么选(2)。这是ながら的什么用法??


~ながら(ながらも)
  /尽管~却~;虽然~但~;连~也~ 

我译为:尽管只是一点(苗头)却也开始看得出景气回归的兆头
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-23 18:30:17 | 显示全部楼层
还有一个问题等待大家的帮忙,非常感谢,在线等!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-23 19:27:26 | 显示全部楼层

问日本人是这样解释的~

647 息子の突然の死を嘆く母親を前に、私は言葉もなく、ただ見守る(        )。

1)ほかでもなかった 2)のみではなかった 3)はかはなかった 4)にすぎなかった

答案:3

请问这是什么用法??
==============================

『はかは』は、『ほか』の誤りです。 ...
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-23 19:51:41 | 显示全部楼层
619 現状に即した対策を(        )、理論だけが空回りしている。これでは事態を打開することは難しいだろう。

1)立てるべきところを 2)立てるべきだから 3)立てたところで 4)立てただけあって

答案:1

为什么不可以选(2)??

我怎么觉得我题选三呀.看来要等待高手喽.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 06:16

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表