个人意见哦:~たら、そうでもない是习惯搭配,表示“并非如此”;而たら要接そのよう的话,往往是肯定用法,即~たら、そのようで,表示“正如(所想,所言)……”。
/ d4 U" u1 S# E% T3 R4 T% s/ c6 F5 t$ p# i7 W
而~たら そのようではない这种表达方法在日语中貌似是没有的。
0 E/ v$ t) a4 r4 g e- L) I* G, n$ v% M# Y; u/ T6 s8 n
再加两个例句:
/ |: d$ m, P g3 K: L% }8 E0 K* _1 Z) ?, [3 l* S" C, r4 @9 `1 U
結婚するのがそれほどたいへんなのだから、離婚はさぞや、と思ったら、そうでもないらしい。
3 J/ R- S. x s7 N" K
/ Q/ ~3 m! ]; p) y& g5 d仕事がこの後まだあるのかな?とか思ってたらそのようで、相変わらず忙しそう。
8 _$ _3 S) `8 \+ V- @; ]$ Y, v* M
希望能够成为参考^^ |