咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 786|回复: 2

[一级疑难解答] 彼は自分の研究論文が認められないので学会を(   )してしまった。

[复制链接]
发表于 2006-12-1 06:31:43 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.彼は自分の研究論文が認められないので学会を(   )してしまった。
    1)脱退   2)脱線   3)後退   4)辞退
正确:1 请问1和4怎么使用
2.今、国会で予算案を(   )しているところです。
      1)審議   2)論議   3)討議   4)協議
答案1偶实在是对这几个词无奈了,查字典也没查出所以然...
3.会議の前に(   )した資料に目を通しておいてください。
    1)配達   2)配分   3)配布   4)配列
正确3 不能选2么?
4.インターネットを利用すると、配達までの時間がぐっと(   )される。
    1)縮減   2)減縮   3)短縮   4)縮短
正确3 这几个词基本没见过,是不是这些提太偏了呀?
5.宝塚歌劇団は前身が女性芸術家を(   )する宝塚芸術学校。
    1)養成   2)育成   3)培養   4)栽培

正确1,哎~~
不好意思,又是这种题,因为这类题实在很差,最近一直在研究,结果是越做越没信心了........
在线等待达人帮忙解答,头大中.......
回复

使用道具 举报

发表于 2006-12-1 07:53:25 | 显示全部楼层
5.选项3、4首先排除。日语中的栽培没有汉语中的“栽培某人”这种意思,仅只培育植物。选项3可以说洞察力を培養する,但不说芸術家を培養する,即不直接作用于人,只对物,事而言
育成→立派に育てること
養成→教え導いて一人前に育てること
从解释来看培养艺术家用養成更合适

4.时间的缩短一般就用“短縮”,“縮減”一般用在计划,规模等的缩小上面。至于“減縮、縮短”,应该没有这种说法

3.配布→広く(多数に)配り渡すこと,着重点在“分发”
配達→ 配り届ける‐こと(人),着重在“送达”
按题意解释应该是分发下去的资料

2.審議→よく検討し評議すること
論議→議論、互いに意見を述べ,論じあうこと
討議→意見を述べあうこと
協議→話し合って決めること
从解释上来看都差不多,不过政府行为一般还是用审议的吧,审查后评议....so选1....就当作中文理解好了^^

1.辞退→勧められたことを遠慮して断ること。また、自分の既得の地位・権利などを遠慮して放棄すること。
脱退→属している団体・組織から抜けること
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-12-1 08:18:16 | 显示全部楼层
基本都明白了,记下来好好看,详细解答,非常感谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 05:51

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表