遅れを取り戻そうとしていた運転士が、車掌と指令員の交信に聞き耳を立てていたのではないか。
译文 一心想抢回晚点时间的司机不正在竖起耳朵听列车员和调度的通话吗?
说明 「取り戻そう」是「取り戻す」的意向形,表示意志。
比如 「失った時間を取り戻そう(把失去的时间抢回来)」
「としていた」是「とする」的过去时。其实这也是表示意志的说法。
比如 「一級合格を目標としていた(我把一级考试合格作为了自己的目标)」
運転士は車掌に72メートルだったオーバーランの距離を少なめに申告するよう頼んでいた。
译文 司机请求列车员在向上面报告时比实际越线72米的距离少报一些。
说明 「するよう」表示劝诱,依赖。「頼んでいた」是「頼む」的过去时。
比如 「宿題を必ずするようと先生に言われた(老师告诉我们一定要完成作业)」
[ 本帖最后由 猫の手 于 2006-12-21 11:20 编辑 ] |