咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 858|回复: 0

Dr.アルクの文法チェック

[复制链接]
发表于 2004-7-27 12:45:43 | 显示全部楼层 |阅读模式
  

次の表現は、どこがいけないのでしょうか?

  「社長(しゃちょう)、ごめんなさい」


台湾のNJ読者、周さんから「すみません」と「ごめんなさい」の使い分けについて、質問がありました。「ごめんなさい」と「すみません」はどちらも失敗したときや迷惑をかけたときに使います。しかし、「すみません」は感謝の気持ちを表すときにも使いますが、「ごめんなさい」は使いません。また、謝る場合、相手が親しい関係の場合には「ごめんなさい」が使えますが、あまり親しくない人や目上の人には「すみません」「もうしわけありません」を使います。「ごめんなさい」は、子どもっぽい表現だという印象があるからです。
[英訳]

Ms.Shu, a reader from Taiwan, recently asked us about the difference in usage of Sumimasen and Gomennasai.Both Gomennasai and Sumimasen are used when you have made some mistake or inconvenienced someone. Sumimasen is also used when expressing a feeling of gratitude, but Gomennasai cannot be used in such situations. Also, Gomennasai can be used when apologizing to someone with whom you have a close relationship. But when speaking with superiors or people with whom one is not very close, Sumimasen and Moshiwake arimasen are used instead, since Gomennasai can have a childish ring to it.
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-19 08:51

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表