|
由于问题较多,所以请前辈门把下面的听力翻译一下,我想借中文意思来参考.麻烦了,有时间就多翻几题,急着要用啊,谢谢了
92ii-2
学生がパーティについて話してあっています。何を最初に決めることになりましたか?
男1:「では秋の国際交流パーティについて相談したいと思います。まず日程ですが、いつごろがいいでしょうか。」
女:「あの、日程よりどこで何をするかを決めるのが先決じゃないかしら。」
男2:「それより参加者でしょう、どういう人が集まるかによっても、内容もこわってくるんじゃない?」
男1:「それもそうですね、予算の問題とも関係してくることだし、じゃ、まずそれから決めることにしましょう。」
問題:
1、日程です。
2、場所です。
3、参加者です。
4、予算です。
92ii-3
男の人に外国の本屋から本を届きました。本はどんな状態でしたか?
男:「やっと本がとどいたんけど、ひどい状態で困りましたよ。」
女:「どんなだったんですか?」
男:「表紙が破れていたんですよ。まあ、ちょっと汚れていたぐらいなら我慢できますけどね。ページが抜けてたり印刷が浸かったりして読めないっていうわけじゃないんだけど。」
問題:
1、ページが抜けていました。
2、印刷のうすいところがありました。
3、本が汚れていました。
4、表紙が破れていました。
92ii-4
洋服屋で男の人がスーツを買うことにしました。どのように直してもらいますか?
女:「いかがですか?」
男:「うん、丈はこれでいいけど。ウエストが少しゆるいなあ。」
女:「では、1センチほど詰めましょうか、上着はいかがでしょう。」
男:「そうだね、ちょうど1センチぐらい短くしてもらえるかなあ。」
女:「はい、でもこれより短いとちょっと、このままよろしかったと存じますが。」
男:「そうかなあ、じゃ、そのままでいいや。」
問題:
1、ウエストをほそくします。
2、袖を短くします。
3、ウエストを細くして袖を短くします。
4、ウエストを太くして袖を長くします。
92ii-5
女子学生がアルバイトの面接にいきました。一週間にどのくらい働くことになりましたか?
男:「で、働いていただく時間のことなんですけど。週二回三時間ずつでお願いできますか?」
女:「あのできまいたら、週一回にしていただけませんでしょうか、ちょっといま勉強が忙しくて。」
男:「週一回ですが、そうするとその日は十時から六時までってことになりましけどね。」
女:「ちょっときついですね。」
男:「こちらとしても週二回の方が助かるんだけど。」
女:「分かりました、じゃ、なんとかやってみます。」
問題:
1、週一回3時間です。
2、週2回3時間ずつです。
3、週一回10から6時までです。
4、週2回10時から6時までです。
92ii-7
三人の人が会う日を相談しています。三人はいつ会うことができますか?
男1:「じゃ、来週会うことにしようよ。いつにする。」
男2:「僕は土日以外だったらいつでもいいけど。」
女:「私も週末はちょっとね。後火曜と金曜はちょっとだめよ。」
男1:「僕は月曜から水曜までは、バイトでだめなんだ。ほかの日だったらなんとかなるけど。」
男2:「みな忙しいんだなあ。」
問題:
1、火曜日です。
2、水曜日です。
3、木曜日です。
4、金曜日です。
92ii-8
研修者が新しく出版する論文集についてはなしています。その本人は何を入れることになりましたか?
男:「今度の論文集の件ですけど少々とか随筆とかは昔でもいいでしょうか。論文だけで。」
女:「でも書評っているのは学問的なかしものだから、ぜひ入れなきゃ。」
男:「じゃ、随筆は」
女:「随筆はね。あったほうがこの本の売り上げにはプラスなんだけど。学問的なものじゃないから、論文集にはふくまないわね。やめてきましょうか。」
男:「そうですね。」
問題:
1、論文だけです。
2、論文と書評だけです。
3、論文と随筆だけです。
4、論文と書評と随筆です。
92ii-9
これから男の人が書類のコピーの仕方を説明します。仕事で使う書類30枚コピーしたいときにはどうしたらいいですか?
男:「書類をコピーをするときはここにある機会を使ってください。ただし、20枚以上コピーするときはこの機械じゃなくて隣の部屋にある別の機械をつかってください。そのほうがやすらないですから。で、100枚以上だったら、自分でやらないで係りの人にお願いしてください。それからここでコピーするのは仕事で使うものだけにしてください。個人的なものは近くの店でやってください。」
問題:
1、ここにある機械を使います。
2、隣の部屋にある機械を使います。
3、係りの人に頼みます。
4、近くの店で頼みます。
92ii-10
男の人が自動車の輸出について話しています。昨年度の売り上げはどうでしたか?
男:「昨年度、自動車の輸出は一昨年に引き続き売り上げを大きく伸ばし、最前年で17%の伸びを示しました。ところが輸出台数を見ますと、ほぼ横ばいの状態で僅か0.5%増えたに過ぎません。輸出台数がほとんど増えていないにも関わらず売り上げが大きく伸びた背景には円高の影響もありますが、車の高級かちこうが進んでいることがあげられると思います。」
問題:
1、 売り上げは大きく減りました。
2、 売り上げは少し減りました。
3、 売り上げは大きく増えました。
4、 売り上げは少し減りました。
92iii-1
二人の人が子供の育て方について話しています。女の人は子供をどのように育てていますか?
男:「きのうの新聞で読んだんですけど、最近の日本の小学生ってとうとうで遊ぶ時間もないぐらい勉強で忙しいんだそうですね。お宅のお子さんも大変でしょう。」
女:「家は伸び伸びやらせています。子供にとっては遊びが勉強なんですから。家庭教師が塾に無理に縛り付けても何もならないでしょう?」
問題:
1、遊びや勉強を自由にさせています。
2、遊びや勉強を時間を決めてさせています。
3、毎日家で勉強させています。
4、 日塾へいかせています。
92iii-2
二人が雑誌の占いのページを見ています。占いではどんなことに気をつけたほうがいいといっていますか?
男:「なになに、今月の星占い。」
女:「ああ、わたしのわたしの、読んで読んで。」
男:「今月は全体的にとても華やかな生活になるでしょう。人気が高まり周囲の人たちと仲良く交流できるので仕事も円滑に済みます。健康も大丈夫、ただ、飲んだり遊んだりする機会が多いだめ、出品が多いので注意しないと給料日まえにはひどいことになりますよ、だってさあ。」
問題:
1、健康です。
2、仕事です。
3、人間関係です。
5、 お金の使い方です。
92iii-3
男の人が天気予報のことで怒っています。今日今朝の天気予報で今日の天気がどうだったといいましたか?
男:「ただいま、今朝の天気予報がひどいよなあ。天気を信じて傘、それも大きいなやつをもってちゃってさ、きょうは荷物がたくさんあったのに、同じ外れるんでも曇りとか、曇り時時晴れぐらいまだ許せるけど、雲一つない天気だったんだから、ほんとに頭切ったよ。もう天気予報なんか信じないぞう。」
問題:
1、はれです。
2、曇りです。
3、雨です。
4、曇りときとき晴れです。
92iii-4
男の人から電話がかかってきました。男の人はなんのために電話をかけてきたのですか?
男:「もしもし、東京保険の加藤ですが。」
女:「どうも。」
男:「あの、先日の書類のことですが。ご記入いただく書類がそろいましたので、さつくお届けに伺いたいのですが。」
女:「わざわざおいでいたださなくても送りいただければ結構ですが。」
男:「ただ、出来るだけ早く書類をそろいたいと思いますので、ご都合がよろしかったらお届けに伺わせていただきたいと思いますが。」
問題:
1、書類をおくることを知らせるためです。
2、書類を届けることをしらせるためです。
3、書類を送ってほしいと頼むためです。
4、書類を届けてほしいとたのむためです。
92iii-5
男の人と女の人がホンヤという食べ物について話しています。二人はこの食べ物はすきですか?
男:「この間始めてホンヤを食べたんですよ。」
女:「いかがですか?」
男:「そうですね。食べられないことはなかったんですが、田中さんはお好きですか。」
女:「ええ、最初は私けっこうあったんですよね、でも一度食べたらなか難事で。」
問題:
1、男の人も女の人もすきです。
2、男の人も女の人も好きではありません。
3、男の人はすきですが、おんなの人は好きではありません。
4、女の人はすきですが、男の人はすきではありません。
92iii-6
男の人は旅行に誘われました。男の人はどうするつもりですか?
男:「もしもし、ああ、山田さん、このたびをお誘いていただいてありがとうございます。やあ、私みたいにほかの会社に移ったものまでね、いろいろきをつかっていただいて。それで、あのこすしはせっかくですから参加しますけど。ええ、これからは本とに沖を使わないでください。もう、わたしは別の会社の人間で、そちらは大変ですよ。まあ、来年からは。」
問題:
1、今年も来年もいくつもりです。
2、今年は行きますが、来年からは行かないつもりです。
3、今年も来年も行かないつもりです。
4、今年は行きませんが、来年は行くつもりです。
92iii-7
ニュースを聞いてください、どんな事故がおこりましたか?
女:「八日午前11時ごろ横浜市鶴見区の一つ高速道路のくだりカーブで、同市で咚鸵辆韦い氦胜嗌教铯独嗓丹螭芜転するトラックから次の材木が落ち、約30メートル下の駐車場に落下、車に2台が当たりしました。幸い怪我人がなかったようです。警察では次の甙峁芾恧吮硎尽!筡
問題:
1、後ろから来た車がトラックにぶつかりました。
2、後ろから来た車が材木にぶつかりました。
3、駐車場にトラックが落ちました。
4、駐車場に材木が落ちました。 |
|