咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1386|回复: 1

人生案内2007/02/25(離婚が痛手、ひきこもり)

[复制链接]
发表于 2007-2-21 19:39:17 | 显示全部楼层 |阅读模式
読者編
 30代女性。20代で離婚を経験しました。原因は夫の浮気です。夫婦関係が修復不可能な状況になり、子どももいなかったので、周囲の強い勧めもあり、離婚に踏み切りました。結婚を機会に「寿退社」をし、結婚中は専業主婦として、家を守ってきました。
 正式に離婚が成立してから改めて、夫に裏切られたショックや、「あんなに盛大な結婚式を挙げたのに、恥ずかしい」という気持ちがこみ上げてきました。
 すっかり落ち込んでしまい、外に出る気が起きず、いつしか引きこもりがちになってしまいました。以前は「明るい人だね」とよく言われていましたが、離婚後は周囲に「根暗だ」と言われます。自分でもそう思います。
 仕事は、期間限定のものを探したり、知人の会社を時々手伝ったりしています。定職に就きたいのですが、外に出るのが怖く、なかなか行動に移せません。
 一歩踏み出す勇気が持てません。ご助言をお願いします。 (埼玉・E子)
******
30岁的女性。20岁的时候离过婚。原因是丈夫见异思迁。夫妇的关系变得不能修复,而且孩子也没有,周围的人也劝说,因此下定决心离婚。就着结婚的机会辞职了,婚后作为专职主妇在家。
正式离婚后,开始变化,被丈夫背叛的冲击,还有举行过盛大的结婚仪式后反而觉得非常可耻,这样的心情涌出来了。
完全被落入其中了,也不想外出,不知不觉变得在家不愿意出门了。虽然以前被称为爽快的人,但离婚后,被周围的人说成非常忧郁的人。
工作方面,一边找有期间限定的工作,一边有时候在熟人的公司里帮忙。虽然也想找一个固定的工作,但害怕外出,几乎不怎么出门。
没有踏出一步的勇气。请帮帮我。

[ 本帖最后由 abelzhang 于 2007-2-21 12:49 编辑 ]
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-21 19:44:40 | 显示全部楼层

アドバイス編

離婚後、外に出るのが嫌になってしまったというご相談ですね。「周囲の強い勧め」「寿退社」「家を守る」など言葉の端々に、あなたにとって離婚したことが「カッコ悪いこと」であり、その状況を受け入れかねているようだということがうかがえました。
 離婚に対するイメージが変わったといっても、まだまだ離婚した女性や子どもを産まない女性に、厳しい言葉を投げる人がいます。そのことで、つらい思いをすることもあるでしょう。お住まいが保守的な土地柄だとしたらなおさらのはず。外に出るのが怖いのは、そうした世間の目や声が嫌なのかもしれません。
 懸命に生きた結果、離婚したのは、失敗ではなく、新しい出発です。他人の目にはどう映ろうと、自分の納得のいく人生を歩いて下さい。ご近所でなく、世間の目の気にならない新しい場所で仕事を探すなどして、新しい人間関係を築くのも選択肢でしょう。
******
想谈的事情是,离婚后变得害怕出门,对吧。[周围的强烈推荐][结婚后退职][做专职主妇]等等的话出现过,对于你来说离婚这件事是非常坏的事情,这种状况一直都不能接受。
说起离婚,已经和以前不一样了,对离过婚的女性和没有生过小孩的女性,说刻薄的话的人有一些。这些事情是刻薄的事情对吧。如果居住地的风俗比较保守,那就更加刻薄了。之所以害怕外出,是因为讨厌人们的眼神和闲言碎语吧。
竭尽全力的话,离婚不是失败,而是一个新的起点,在被人眼里要如何,请按照自己理解的人生进发。不是在你的附近,在没有别人注意,新的地方找找工作,也是一个搭建新的人际关系的方法。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 22:56

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表