咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 470|回复: 3

[语法问题] 東京の中央郵便局だけ「に」違います

[复制链接]
发表于 2007-3-12 05:16:12 | 显示全部楼层 |阅读模式
例えば、大阪のふるさと切手は大阪の郵便局では売っていますが、京都や横浜の郵便局では売っていません。でも、東京の中央郵便局だけ「に」違います


为什么用に 、不用と 或 が?
回复

使用道具 举报

发表于 2007-3-12 06:09:05 | 显示全部楼层
「に」は使えないと思います。
「と」も使えないです。
「が」も少し不自然な感じがします。

一番自然なのは「は」
「京都や横浜の郵便局では売っていません。でも、東京の中央郵便局だけは違います」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-12 07:58:35 | 显示全部楼层
“”表示只要条件A成立,当然就会产生结果B。前者叙述事实,后者叙述由事实自然产生的结果,相当于“”,可译成汉语“正因为”。
・よく気をつけているだけに、なかなか病気にかからない/正因为很注意身体,才不轻易生病。
・桜の花は美しいだけに、人がよく見物に来る/正因为樱花美丽,人们才经常来观赏。
→东京的邮局果然个其它地方的邮局不一样,正因为首都东京的邮局,才也有卖大阪的邮票。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-12 14:12:24 | 显示全部楼层
「に」 金澤さん、そういう場合もありますね。なるほど~。
「(さすが)東京の中央郵便局だけに 違います」こんな風に「さすが」をつけるとわかりやすいですね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-22 08:14

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表