いやな気持ち、いい気持ち。
いらいら
ものことが進まなくて、気持ちが落ち着かない様子。
注文した料理が来ないので、いらいらした。
彼の話はいつも長いので、いらいらする。
むかむか
吐き気や怒りで気分が悪い様子。
食べ過ぎ、飲みすぎで、胸がむかむかする。
社長の話を聞いていると、腹が立って、むかむかしてくる。
うんざり
もうこれ以上はいやだと思う様子。
部長の長い話にみんなうんざりしている。
毎日同じ料理ではうんざりしていしまう。
うっとり
美しいものを見たり、聞いたりして、よったようないい気分になる様子。
彼女の美しい横顔をうっとり見ていた。
美しい音楽を聞き、うっとりする。
興奮
どきどき
邉婴渚o張のために、心臓の動きが速くなる様子。
どきどきしながら、ホラー映画を見た。
みんなの前で話をしたとき、とてもどきどきした。
わくわく
楽しい期待で心が落ち着かない様子。
わくわくしながらプレゼントの箱を開けた。
明日から旅行なので、胸がわくわくする。
はらはら
ほかの人やものの様子が危なく見えて、とても心配に思う様子。
観客ははらはらしながらサーカスの芸を見ていた。
道路で遊んでいる子供を見ると、はらはらする。
ぞくぞく
恐ろしさや寒さで体が震えるように感じる様子。また、体が震えるくらい感動や興奮しているときにも使う。
蛇が嫌いで、蛇を見るとぞくぞくする。
冷たい風が吹くとぞくぞくする。
終わったあとの気持ち、驚き。
ほっと
心配がなくなり、安心する様子。
茶碗を落としたが、割れなかったので、ほっとした。
手術が成功したと聞いて、ほっとした。
すっきり
困ったことや面倒なこと、余分なものなどがなくなり、気分がいい様子。
トレスに行って、すっきりした。
仕事が全部終わって、すっきりした。
がっかり
期待していたことがだめになり、元気がなくなる様子。
雨でハイキングが中止になったので、がっかりした。
山田さんは大学の試験に落ちて、がっかりしている。
はっと
意外なことに驚く様子、また、急に気がつく様子。
横から車が急に出てきたので、はっとした。
駅について、財布を忘れてきたことに、はっと気がついた。
ぎょっと
急なことに驚き、恐ろしさや不安を感じる様子。
歩いていたら、蛇が出てきたので、ぎょっとした。
壁に血がついていたので、ぎょっとした。
我觉得很有用!拿出来和大家分享。明天还会有。大家要关注哦!!
|