咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 312|回复: 4

[语法问题] まで和までに

[复制链接]
发表于 2007-4-3 10:04:52 | 显示全部楼层 |阅读模式
まで和までに的区别是什么???有什么区别,我知道前是まで是"到~止",までに是" 到~前"还有什么别的区别吗????
回复

使用道具 举报

发表于 2007-4-3 10:07:29 | 显示全部楼层
までに   時間点
まで    時間段    另外  还有甚至、极端事例。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-4-3 10:08:00 | 显示全部楼层
まで  


[格助]
①動作・作用や状態の限度を示す。
㋐《継続する動作・作用や状態の表現を伴って》動作・作用や状態の限度となる点、また範囲を表す。 「あさってまで休みます」「地平線まで続く道」「昼まで寝ていた」「これが終わるまで帰れない」 範囲を表す場合には、しばしば、基準点を表す「から」を伴う。「から」を伴わない場合にも、現在点や現時点などを基準点とし、そこと「まで」で示す点との間を範囲として表すこともある。「(ここから)神戸までの特急券をください」
㋑《移動表現を伴って》到達点を表す。 「一緒に駅まで行きましょう」「屋根まで飛んだ」「鹿児島まで届けた」 (ア)の終了点の用法の一つ。移動表現に伴う「~に」はものの行き着く場所である目的地(到着点)を表すが、「~まで」は、動作・作用が及ぶ限度(到達点)を表す。「岐阜に行くのに名古屋まで新幹線で行った」は、「岐阜」が目的地であり、「名古屋まで新幹線で行く」はその旅程と解釈されるが、「岐阜に行くのに名古屋に新幹線で行った」は、岐阜と名古屋の二つが目的地として示されるため、誤って名古屋に行ってしまったという意や、岐阜行きのためにまず名古屋を目的地とするという意に解釈される。
㋒《数量表現に付いて》限度となる数量を表す。 「十まで数える」「入れるのは三人までだ」
㋓計測の範囲を定める目標点を表す。 「東京から広島まで五時間かかる」「大阪まで五〇〇キロメートルだ」「開演まで三〇分ある」 しばしば「から」を伴う。(ア)の範囲の用法の一つで、量を計測するための点に注目したもの。
②《「までに」の形で》物事が実現する期限を表す。 「十時までに帰る」「来週までに三冊読む」「日が沈むまでに完成させる」
[副助]
①極端なものを例示して、他はましてと暗示する。 「君まで僕を疑うのか」「親にまで見かぎられるとは」「こんな苦労をしてまでも生きねばならないのか」 「までも」と言って、意味を強める。
②程度を表す。
㋐《こそあど言葉に付いて》程度がはなはだしいさまを表す。 「ここまで落ちぶれたか」「どこまで執念深いんだ」「そんなことまでしたくない」「あれほどまでして頑張ったのに…」
㋑《「…(ほど)までに」の形で、動詞連体形を受けて》それが起こり得るような(程度の高い)段階であることを表す。…くらいに。 「親を助けるまでに成長した」「死ぬほどまでに苦しんだ」
③《「…まで(のこと)だ」の形で》物事を限定して、他に及ばない意を表す。
㋐《動詞連体形を受けて》事柄を軽いものとして示す。 「たかが試験に受かったまでのことではないか」 「御参考までにお送りします」「お近づきのしるしまでに、お受け下さい」「取り急ぎ、お礼まで」などは、これを慣用的に使ったもの。ほんの…として、の意。
㋑《上に条件句を伴って、動詞連体形を受けて》それ以外に選択する余地がない意を表す。 「電車がないなら歩くまでだ」「これでだめなら死ぬまでだ」 自分の選択や決意に向き直り、これでよいと言い放つ表現。
㋒《多く上に条件句を伴って、「これまでだ」「それまでだ」などの形で》その段階で終わり、先がないことを表す。 「失敗したらそれまでだ」「稚拙と言えばそれまでだが、何か取り得はあろう」「その勝負、もはやこれまで」
④《打ち消しとともに使って》そうする必要がない意を表す。
㋐《「…まで(のこと)もない」の形で》そうしなくても十分である意を表す。…には及ばない。…しなくてもいい。 「そんなことは言うまでもない」「確かめるまでもなく明らかだ」「この程度なら医者に行くまでのこともない」
㋑《「…ないまでも」の形で受けて》そうする必要はないとしても、せめて、の意を表す。 「病院に行かないまでも見舞状くらいは出しておこう」「怒らないまでもがっかりはするだろう」
◆ 漢字では「▼迄」と書く。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-4-3 10:09:12 | 显示全部楼层
までに(は)  

**by
【前】 …までには∥ by five o'clock 5時までには / I shall have finished it by tomorrow. 明日までにはそれを終えているだろう.
--------------------------------------------------------------------------------

【語法】 (1) [byと(( until] by は「(未来のある時)までに(は)」という動作・行為の完了の時点を示すのに対し, until は「(未来のある時)まで」継続した状態の終点を示す. したがって by は継続を表す動詞と, until は(否定文以外では)瞬間を表す動詞と共には用いない:I slept until [×by] midnight. / He will come by [×until] midnight. 否定文では両者とも可能だが意味内容に相違がある. He will not come by [until] 5 o'clock. で, by では5時以降のある時に, untilでは5時きっかりに来ることが通例暗示される. (2) [byと(( before] We got home by [before] 5 o'clock. では, by では5時ぎりぎりに帰ったことが暗示されるのに対し, before では漠然と「5時前に」という意味.
--------------------------------------------------------------------------------


**before
【前】 …よりも前に∥ before dark 日暮れまでには / Think it over before giving your reply. 返事をするまでによく考えておきなさい.
up to
[前] …に至るまでに∥ This medicine must be taken up to 30 minutes before meals. この薬は食事の30分前までには飲まなければいけません.
not later than
…までに∥ Please respond not later than Sept. 1, 1998. 1998年9月1日までにご返事をください.
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-4-3 10:13:10 | 显示全部楼层
哇,您太厉害了,但我没太看懂.我理解的意思是不是,まで有动作在一个时间段持续的感觉,而までに没有动作持续的感觉
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-22 14:10

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表