咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 789|回复: 10

[词汇问题] 西班牙犬について

[复制链接]
发表于 2007-4-22 00:04:25 | 显示全部楼层 |阅读模式
私は入って行くといきなり二足三足あとすだりした、

二足三足の読み方はなんですか

ふたあしみあし  にそくさんぞく
回复

使用道具 举报

发表于 2007-4-22 13:14:49 | 显示全部楼层
にそくさんそく
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-4-23 15:41:20 | 显示全部楼层
もう幾つかの問題をお願いします

その水盤はやっぱり外から見た通りで、高さは膝までくらいしかなかった。ふちの厚さは二寸位で、そのふちへもってって、また細い溝が三方にある。

その壁のところに、原色刷の海の額がかかっている、見たことのある絵だが、こんな色はイスラアではないかしら

赤い単語はどういう意味ですか
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-4-23 16:05:24 | 显示全部楼层
坊っちゃんに関する問題も一緒に出しました、手元には中国語の訳本がありませんから、わからぬところをお願いします。
古川(人名)の持っている田圃の井戸を埋めて尻を持ち込まれた事もある。太い孟宗の節を抜いて深く埋めた中から水が湧き出て、そこいらの稲にみずがかかる仕掛であった。

ここで言う仕掛けはいったいどういう仕掛ですか 誰か説明してくれませんか
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-4-23 16:25:19 | 显示全部楼层
お願いします

[ 本帖最后由 三千晴空 于 2007-4-24 00:27 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-4-23 22:41:32 | 显示全部楼层
「太い孟宗の節を抜いて」
井戸を掘る方法のひとつで「打抜き」という仕掛け。
=太い孟宗竹(もうそうちく)の節を抜いて、地中の水がある所まで深く突き刺すと水が湧き出てくる仕掛け。

「イスラア」=イスラム???
「そのふちへもってって」=そのふちへもってきて???=そのふちにはさらに???

 
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-4-24 00:09:37 | 显示全部楼层
「そのふちへもってって」=その縁へ持つ手付いて?
「太い孟宗の節を抜いて」=竹节被贯穿的粗孟宗竹(パイプ)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-4-24 00:15:29 | 显示全部楼层
大家都真厉害!哈哈
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-4-24 06:06:21 | 显示全部楼层
みんな ありがとうございました
もうひとつ
あるとき将棋をさしたら、卑怯な待ちごまをして、ひとが困ると、うれしそうに冷やかした。

将棋の『待ちごま』はどういうことですか
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-4-24 06:26:40 | 显示全部楼层
待ち駒, (まちごま), 敵玉の逃走経路にあらかじめ駒を打っておくこと。
http://www.shogitown.com/beginner/hisi/hisi02.html

[ 本帖最后由 kuni 于 2007-4-24 14:29 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-4-24 09:06:40 | 显示全部楼层
ありがとうございました
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-25 02:53

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表