咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1720|回复: 17

「アホ」という言葉の由来

[复制链接]
发表于 2004-9-12 16:28:48 | 显示全部楼层 |阅读模式
  学生時代の友人で、語尾に必ず「バカ」をつけるヤツがいます。
「違うよ、バカ」「明日だよ、バカ」という具合で本人はまったく悪気
はないのですが、つい、「バカっていうな、アホ!」と言い返してしま
う、子供のケンカを繰り返しています。(^.^)
「アホ」には悪意がなく、
「バカ」には悪意を感じてしまうのです。
この事を東京出身の人にいうと、「バカ」はいいけど「アホ」はきつく
聞こえる、と逆の事をいいます。
そういえば相手に何か言われたとき、「ウソ!?」という反応を関西の
人はしますが、これも東京では「ウソじゃねえよ。」と思う人がいる
ようです。別に「ウソやろ」と思っている訳ではないのですが・・・
皆様はいかがですか?

なんだか、バカ、アホ、ウソ!と殺伐とした前書きになってしまい
ました!!f(^^;
殺伐ついでに今日は「アホ」の由来でございマッスル。


「アホ」の由来は??

中国を初めて統一し、史上初めて「皇帝」と名仱盲壳丐问蓟实邸
かなりの建築マニアでさまざまな巨大建築物を建造させました。
その中でも巨大だったのが「阿房宮」。なんと70万人を動員して
建造をしていたとのことです。
この阿房宮の馬鹿げた大きさに驚き呆れた中国の人達は、これ以降
馬鹿げたことを「阿房」というようになり、後に「呆」の字を当てられ
て現在の「阿呆」になったのです。

「アホ」は大阪で作られた言葉だとなんとなく思っていた方、
多いのではないでしょうか!(^.^)
回复

使用道具 举报

发表于 2004-9-13 15:09:33 | 显示全部楼层
へえ、なるほど。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-19 20:08:44 | 显示全部楼层
アホウドリはどうですか、おもしろいでしょう
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-21 17:17:05 | 显示全部楼层
え~、勉強になります。ありがとう、ございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-21 19:04:01 | 显示全部楼层
ウソ!これはほんとうですか?知らなかった。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-23 02:37:07 | 显示全部楼层
ほんまですかーーーへえーー勉強になったわ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-23 17:22:26 | 显示全部楼层
マジ?ちょっとうそぽいけど。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-24 21:05:29 | 显示全部楼层
初耳だけど、面白い話だね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-25 09:51:07 | 显示全部楼层
本当ですよ。学校の先生もそういわれちゃった。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-29 13:04:01 | 显示全部楼层
本当かどうかは別にして、なかなか面白い!どうも!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-1 12:54:27 | 显示全部楼层
很有趣!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-2 11:26:40 | 显示全部楼层
そうですね。ぼくもそんな言葉を聞きました。
東京と大阪はバカとアホウの使い方が全然違います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-7 16:39:23 | 显示全部楼层
おもしろい^_^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-8 14:58:18 | 显示全部楼层
面白かった
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-9 12:20:53 | 显示全部楼层
へぇ、知らなかった
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-9-22 08:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表