|
本帖最后由 xumh0916 于 2015-8-28 04:42 编辑
如题,由于本人日语水平有限,故第一课就有127个词汇不熟悉,为了让致力于自考的学子们都能共同分享我的学习总结,我打算每读一课就把我认为不熟悉的词汇整理出来,希大家能够共勉.
第一課 赤とんぼと油虫 ?戦争童話集?による
筆者 野坂昭如 1930~ 小説家 神奈川県の生まれ、早稲田大学仏文学科中退。
主な作品:小説「ほたるの墓」「アメリカひじき」「水虫魂」、随筆「風来めがね」
1) 赤とんぼ(红蜻蜓)あかとんぼ
2) 油虫(①蚜虫②蟑螂)あぶらむし
3) 寝そべる随便躺卧、伸腿伏卧
4) 物思いにふける/(陷入)沉思
5) 駆け巡る/到处奔跑
6) 旋回する/盘旋
7) 捥ぎ取る/扭下,拧掉,揪下
8) 何しろ…なので(だから)/因为,由于
9) 軽蔑けいべつ
10) 傾ぐ/倾斜
11) 古ぼける/破旧
12) (ⅴ)~抜く/~到底 例:①やりぬく/干到底②こまりぬく/极其困难;困难透顶
13) 襲いかかる/袭击过来、猛扑过来
14) 凌ぐ/①忍耐、忍受②躲避、排除③闯过、摆脱、应付、对付④凌驾、超过
15) よたよた/摇摇晃晃、东倒西歪
16) 餌食えじき
17) しきりに/频繁地、屡次、再三
18) ゼスチュア【gesture】/①姿态、姿势②摆样子③表示
19) 格納/容纳、收藏s
20) フェア【fair】/公平、正大光明
21) 引っ込める/①缩入、缩回②撤回
22) 固定こてい
23) 航続/持续航行
24) つど/每次
25) 撃滅/げきめつ
26) とりとめ/(谈话等的)要点,要领.¶~のないことを言う/说话不得要领
27) ぴんと/.3((すぐに心にひびくようす))(马上→__→[中])明白→__→[中]〔领会〕,一提就懂.¶彼の顔をみたとたん,~きた/一看他(的脸)恍然大悟.¶義理などと言っても,今の若い者には~こない/对现在的年轻人讲情义什么的也懂不了.
28) 街路/がいろ
29) 造り酒屋/酿酒厂,酒坊
30) 夜なべ/加夜班
31) 厳つい/①严厉,严酷,②粗糙,不柔软
32) 日焼け/(皮膚の)晒黑
33) 浮かび上がる/②((顕著になる))显目、显露、变得明显、引人注目
34) 肩身が広い/有面子
35) 恩給/养老金、退休费、退职金;(死亡时给家属的)抚恤金
36) 凛々しい/凛凛、威严可敬
37) 囲炉裏いろり/地炉、坑炉
38) けぶる=煙る/冒烟
39) 空耳そらみみ/听错 (本来无声却觉得听到了声音)
40) 嗅ぐ
41) 快調/1((物事が))顺利、情况良好
42) さかおとし/1((まっさかさまに落とす))头朝下地落下、倒栽葱¶相手を崖から~に蹴落とした/把对方从悬崖上、倒栽葱地踢ti下去了. 2((一気にかけおりる))(骑着马等)从悬崖上冲下
43) 本土ほんど
44) 力む/1((力を入れる))使劲、用力、憋劲、¶うんと力んで押す/使劲推.¶痛さをこらえるために顔を真赤にして~/为了忍痛把脸憋得通红. 2((気負う))虚张声势
45) がくがく/1((身体や手足が))颤动、¶ひざが~する/膝盖、颤动.¶ストーブの前で~ふるえる/在火炉前哆哆嗦嗦、2((歯が))松动、活动
46) 心底しんそこ?しんてい
47) 見透かす/看穿、看透
48) 索敵さくてき/〈軍〉搜索、侦察
49) (に)殉ずる/殉→[中],为、→[中]……而牺牲
50) おろそか/疏忽、玩忽、不认真、马马虎虎、草率
51) 不機嫌/不高兴、不快活、不痛快、不开心
52) 佇まい/様子、形状
53) 宿舎しゅくしゃ
54) 立ち話/站着闲谈(的话)
55) 鱈腹たらふく/(吃)饱 、(喝)足
56) 虫けら/1(つまらない虫)(不足一提的)小虫2(くだらない人間)不足道的人、蝼蚁之辈
57) ぼやく/嘟哝、牢骚
58) 汁粉/年糕小豆汤
59) もはや/(事到如今) 已经
60) 壮途そうと/壮途、[出発する]征途
61) 気を失う/失神、昏迷
62) まさしく/的确、确实、正是、没错儿
63) 夕立/(傍晚的)骤雨、傍晚的)雷阵雨
64) 砲火ほうか
65) 弾幕だんまく/〈軍〉弹幕、火网
66) 放り出す/抛出去、扔出去
67) 撃滅げきめつ
68) 礎いしずえ/基礎
69) 空々しい/1((見えすいた))分明是假、显然缺乏诚意)2假装不懂、佯作不知
70) 走馬灯そうまとう
71) 脳裏のうり
72) 目を配る/注意环视四周
73) 霞がかかる/有霞
74) ぽっかり/((浮かぶさま))飘浮
75) 上下じょうげ
76) 怯え/害怕
77) 突拍子もない/越出常轨、异常、出奇
78) 夢心地ゆめごこち/梦境、如在梦中、(的心情),精神恍
79) 怖気付くおじけづく/害起怕来、胆怯起来
80) ぶつぶつ/唠叨
81) 囁くささやく/低声私语、[耳もとで]咬耳朵
82) 搭乗とうじょう
83) じっくり/慢慢地、[細かく]仔细地、[あわてずに]不慌不忙、[着実に]踏踏实实
84) 年長としたけ
85) 叩き落す/1打掉、打落、¶さおで柿の実を~/用竹杆把柿子打掉. 2((打倒する))推翻
86) 作業さぎょう/工作。[中].¶~の段取り/生产工序;操作程序
87) 寝そべる/随便躺卧、伸腿伏卧、
88) 心を定める/下定决心; 打定主意
89) 憂さを晴らす/出出闷气、消愁
90) マッチ箱/火柴盒
91) 艶やかつややか/有光泽、光润、光洁可爱
92) ゆらゆら(と)/ 晃动、摇曳、摇摇晃晃
93) 蠢かすうごめかす/扭动 (身体)
94) 愛着/留恋、依依难舍、恋恋不能忘怀
95) 気が紛れる/解闷、排遣、忘忧.
96) 見届ける/看到、看准、看清¶最期を~/一直看到咽气
97) 発進はっしん/[汽車などが]、[中],进发、[飛行機が]起飞、[船などが]起航
98) 放すはなす/放开、放掉
99) 戸惑うとまどう/1((場所に))找不着「门」、2((どうしてよいか))不知所措
100) 這い登るはいのぼる/往上爬、爬上去
101) 見受ける/1((見かける))看到、看见、2((見たところ))看来、看起来
102) 防衛隊ぼうえいたい
103) 火炎放射器かえん-ほうしゃき
104) 自決じけつ/1((自分で決着をつけること))自己决定、,自决2((自害))(引咎)自杀
105) 気負い立つきおいたつ/奋勇、抖擞精神、显示勇猛
106) そろそろ/1 (ゆっくり)慢慢地、徐徐地2(まもなく)就要、快要、不久
107) むずがゆい/刺痒痒
108) 他愛無いたわいない/1(だらしがない)不省人事、2(手ごたえのない)一下子就、容易3(くだらない)无聊、无谓、不足道 4(無邪気な)孩子气、天真
109) 這いずり回るはいずりまわる/ 满地乱爬
110) 残飯ざんぱん
111) いつしか/不知不觉
112) 目を凝らす/凝视
113) 方角ほうがく/方向、方位
114) 犬死いぬじに/死无代价、白死
115) 不時着ふじちゃく/被迫降落、紧急降落.
116) 珊瑚さんご
117) 毟るむしる/拔、撕、[つまむように]揪
118) 食い繋ぐくいつなぐ/勉强、[少しずつ]省着吃、(凑合着
119) 裸はだか
120) 波打ち際なみうちぎわ/水边、岸边、海滩
121) 不器用ぶきよう/拙笨、不熟练、不灵巧
122) どっかと=どっかりと/1扑通¶ソファーに~腰をおろす/扑通地坐到沙发上2((急に変わって))突然、急剧
123) 腰を据える/稳稳当当坐下干;沉下心去干;专心致志地做.
124) 炎ほのお
125) 振り払うふりはらう/抖落、掸去
126) 染み付くしみつく/1(汚れが)沾上、2(悪習などが)沾染上
127) 蹲るうずくまる/蹲、踞、蹲坐。[動物が]立着前腿坐、蹲伏
真人游戏|足球篮球|时时ソ彩| 六合投ソ注| 网络赚钱:顶级信用ソ提现百分百即时到账SO.CC |
|