▼永田町の議員会館に車で乗りつける国会議員に、共同通信が「直撃取材」を試みたそうだ。35人のうち11人がシートベルトをしていなかった。法律をつくる者の3割がルールを無視、などと力むまい。始まりは、まあそんなものだろう
据说共同通信社试着对永田町的议员会馆中乘坐汽车的国会议员进行了【突击采访】。(被采访的)35人中11个人没有系安全带。连制定法律的人中3成都无视规则的话,那么也不会花力气(推进)了。开始的时候,大都是这样的嘛。
▼今月から、自動車の後部座席でもベルト着用が義務づけられた。「安全を強いる」というのも妙な話だが、後ろに座る人のほぼ9割が、万一の備えより束(つか)の間の自由を選んでいる現実があった
法律强制规定从本月开始,坐在汽车后部的位子上也必须系安全带。虽说是【强迫安全】这样的奇怪的说法,但是,实际情况是坐在后坐的人中9成,比起做万一的准备还是更愿意选择短暂的自由。
▼なるほど、交通事故はないと決めてかかれば、ベルトをたぐる小さな面倒は大きく、上半身を包むささやかな窮屈は耐え難くもなる。重労働に拷問である。これが、事故を前提に考えるとあっさり逆転、それで済むなら喜んでとなろう。望遠鏡をどちらからのぞくかで、物は大きくも小さくもなる
诚然,如果下决心不发生交通事故的话,系着安全带(这样的)小事情就变大了,包裹着上半身的细小的拘束会也变得难以忍受。这是对重体力劳力的考验。这个事情,如果以事故为前提来考虑的话那(思想)就可以轻松地转变,(但是)真的凭这样就可以轻松搞定的话那就太令人高兴了。因为从望远镜的不同角度看的话,事情有可能变大也有可能变小。
▼タクシーの運転手さんは夜が心配だという。お酒が入った客とのやりとりがこじれ、「お前の指図は受けん」などと逆上されないか。なにしろ、後方のわがままでとがめられるのは運転席なのだ
据说出租车司机很担心晚上(开车)。和喝了酒的顾客打交道很麻烦,(客人)还会勃然大怒说【我不会听你的指使】。不管怎么说,因为后面的客人的任性而为遭责难的却是开车的人。
▼75歳以上のドライバーには「もみじマーク」の表示も義務化された。もみじ付きのタクシーは、これまた後席の反応が気にかかる。プロの運転者でなくても、年齢を示して走るのに抵抗がある人はいる
法律还强制规定75岁以上的司机(开车)一定要有【红叶标志】。带着【红叶标志】的出租车,又要担心后面(乘客)的反应了。即便不是专业的司机,也会对标明年龄来开车(这样的事情)很反感。
▼もみじの区切りは、不評の「後期高齢者」と重なる。あれもこれも、議員と高級官僚が永田町で決めたこと。ふだん黒塗りの後席でふんぞり返っている人ほど、足元が見えにくい。人生ままならぬ者の痛みにも鈍くなる。慣れないベルトはこたえるに違いない。
红叶的这个段落,和不受好评的【后期高龄者】又重叠了。两个都是,议员和高级官僚在永田町决定的(事情)。平时坐在涂成黑色的后席上那些傲慢的高高在上的人,是很难看到脚下的(人)的。对于人生不如意的人的痛苦也很冷漠。(这些官员)一定会对不习惯的安全带问题做出响应的。 |