クルーザーは、あちこちに寄りながら旅をすることを意味する 巡航(cruise) をするものを指す "cruiser" を音写した英語由来の外来語。具体的には以下のようなものにこの語が当てられる。
1.軍用の船舶である巡洋艦の意。
2.室内装備を備えたレジャー用のヨットやモーターボートを現す言葉。
3.ハーレーダビッドソンなどに代表される、アメリカンと呼ばれるオートバイの英語圏での呼称。→クルーザー (オートバイ)を参照。
4.米国で、警察のパトロールカーを現す俗語。
5.自転車BMXのうち、24インチと大きめの車輪を持つタイプを指す。
6.巡航中の航空機を表す言葉。それに因み、航空機の名称:
6.1ボーイング社が開発していたが、途中で断念された新型旅客機の名称、ソニック・クルーザー。
6.2日本航空が所有しているボーイング747-400の愛称、スカイクルーザー。
7.空車で市街地を流しているタクシー。
8.架空の兵器:仮面ライダーXの搭乗するオートバイの名称。
9.プロボクシングの階級の1つ、クルーザー級。
10.トヨタ自動車の四輪駆動車 (SUV) の車種名:
トヨタ・ランドクルーザー。
トヨタ・メガクルーザー。
トヨタ・FJクルーザー。
11.クライスラー・PTクルーザーはクライスラーが製造する乗用車。
12.いすゞ・スーパークルーザーはいすゞ自動車の観光バス。
13.近鉄バスの高速バス用車両の愛称、エクスプレス・クルーザー。 |