|
・あおぐ「仰ぐ」(他五)
1. 仰望,仰视。夜空を仰いで、星を数える。/仰望星空数星星
2. 尊,敬。彼を師と仰ぐ人が多い。/尊他为师的人很多。
3. 依靠,依仗。原料は外国からの輸入を仰ぐ。/原料依靠外国进口。
・ あおぐ(他五)
扇。うちわで扇ぐ。/用团扇扇。
・あかす「明かす」(他五)
1.挑明,亮出,暴露。身分を明かす。/亮明身份。その秘密は明かされた。/那个秘密被挑明了。
2.过夜,熬夜。マージャンで夜を明かす。/玩了一宿麻将。
・あからむ「赤らむ」(自五)
泛红,红起来。
彼女の顔は耳元まで赤らんだ。/她羞得面红耳赤。
・あきらめる「諦める」(他下一)
断念,死心。人間関係の悩みでその仕事を諦めた。/由于人事关系的原因放弃了那份工作。
・あきる「飽きる」(自下一)
厌烦,厌倦。肉に飽きる。/肉吃腻了。飽きることを知らないやつだ。/是个贪婪的家伙。
・あきれる(自下一)
惊呆,吃惊,不知所措。警官の話を聞いて、彼は呆れて物も言えなかった。/听了警察的话他惊得哑口无言。
・あこがれる(自下一)
向往,憧憬。都市生活に憧れている。/向往都市生活。妹は歌手に憧れている。/妹妹渴望成为一个歌手。
・あざむく「欺く」(他五)
1. 欺骗。甘言をもって人を欺く。/用花言巧语骗人。
2. 胜似~,赛过~。ネオンの光が昼を欺くほどだ。/霓红灯的灯光亮如白昼。花も欺く美人。/闭月羞话的美人。
・あざわらいう「あざ笑う」(他五)
嘲笑。人の失敗をあざ笑うな。/不要嘲笑别人的失败。
・あずかる「預かる」(他五)
1. 代存,代为保管。荷物を預かる。/保管行李。隣の赤ちゃんを預かる。/替邻居照婴儿。
2. 承担,担任。四年生を預かっている。/负责四年级学生。
・あずける「預ける」(他下一)
1寄存,存放。荷物を空港に預ける。/把行李存在机场。
子供を保育園に預ける。/把孩子放在托儿所。
2托付。うちの家計を妻に預ける。/家里财务交由妻子负责
3壁に身を預ける。/身体斜靠在墙上 |
|