咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 267|回复: 5

[词汇问题] のう 的用法是怎样的?

[复制链接]
发表于 2008-8-13 15:51:28 | 显示全部楼层 |阅读模式
今天我看了一篇文章,有两句话都有のう
查字典
============
のう
《感動詞》
①(「喃」とも書く) 人に呼びかけ、または同意を求める時に用いる。
《助詞》
②(「な」の転か) 主として文末にあって感動の意を表す。
===================================================================

  いまの女房とは、形だけの夫婦。・・・ああっ、貧乏でもよいから、前の女房と暮らしたいのう
这句话里的  
       前の女房と暮らしたいのう

  そのうち病に倒れられたご様子じゃったが、看病する人ものうて、死んでしまわれたそうな

这句话里
   ,看病する人ものうて

这两句话里的 のう 好象不是词典里的解释啊, 还有 死んでしまわれたそうな 这里 そうな 怎么能结句呢?不是用そうだ
そうです 结句吗?
  请高手或者老师谈谈看法. ....
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-8-13 16:45:45 | 显示全部楼层
看病する人ものうて

这句是不是  看病する人もなくて 啊,

前の女房と暮らしたいのう   这里的のう   好象不是词典里的呼唤人,征求同意的意思.


死んでしまわれたそうな   这句话不明白为什么,  そうな结句, .
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-13 17:18:04 | 显示全部楼层
1 のうで なくて 正解
2 死んでしまわれたそうな様子 様子が前とダブルから省略した。
  後半の文は前半を説明している。

と僕は思う。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-8-13 18:07:52 | 显示全部楼层
谢谢龙头回复.  
不过,不知日语口语的变化有什么规律, 不知 なくて 怎么会变成のうで,  与日本人会话时,是否要学日本人的口语.

我看过的日本的童话或故事中,有很多变化是和教科书中不同的.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-13 18:24:25 | 显示全部楼层
前の女房と暮らしたいのう=暮らしたいなぁ 
ここの「のう」は老人が使う口語です。

看病する人ものうて=看病する人もいなくて
例:のうなった(口語)=なくなった

死んでしまわれたそうな=死んでしまわれたそうです
ここの「な」は、「だ」或いは「です」が変化したもの。
例:昔々、あるところにおじいさんとおばあさんがおったそうな

「そのうち病に倒れられたご様子じゃったが」の「じゃった=だった」を含め、どれも老人がよく使う言葉です。

[ 本帖最后由 melanie 于 2008-8-13 18:25 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-8-13 18:37:14 | 显示全部楼层
谢谢,melanie さん的回复. 问题解决了.谢谢.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-25 09:20

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表