咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 448|回复: 1

[语法问题] 几道2级语法问题

[复制链接]
发表于 2008-8-18 20:06:17 | 显示全部楼层 |阅读模式
1A市の人口はB市の人口の約二倍(2)12万8千人である
1に対する 2にあたる 3における 4に及ぼす
这里为什么选2?

2桜の種類は、昔はあまり多くなかったが、今(1)、300種以上にもなっている
1では 2でも 3には 4にも
选1的理由是

3大きな仕事を完全させるためには、人と対立することがあっても(3)と思う
1うむをえない 2やむをえらない 3やむをえない 4うむをいらない
やむをえない和てしかたがない的区别是什么?
回复

使用道具 举报

发表于 2008-8-19 09:23:40 | 显示全部楼层
にあたる:相当于
今では:现在 
しかたがない:可以放在句末动词之后表示不得不做某事

ご参考まで  
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-25 05:55

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表