嗯,那是个很简单的规律,不能概括所有的动词,再说,语法现象一般都有例外嘛。
这“売っている”的确是特殊现象,也不合乎我说的那个规律。我下面列我探讨中发现的东西,希望能够为大家起到一个抛砖引玉的作用。
・主語は誰なのか
“薬局で売っているビタミン剤は”中插主语“彼が”即“薬局で彼が売っているビタミン剤は”意思也不变,但是“薬局に売っているビタミン剤は”中插主语“彼が”其意思就是“卸す”了。
・語順の入れ替え
薬局で売っているビタミン剤→薬局でビタミン剤を売る
薬局に売っているビタミン剤→薬局にビタミン剤を売る=卸す
・他の動詞
教室で本を読んでいる人はいない。
教室に本を読んでいる人はいない。
この部屋で寝ている人はいない。
この部屋に寝ている人はいない。
裏通りで開いている店はなかった。
裏通りに開いている店はなかった。
・自動詞他動詞
是不是要看自动次或他动词? |