慣れた
日本の生活に慣れた。
日本語に慣れた。
立ち仕事にはすぐに慣れた。
犬たち・植物もすっかり那須の地に慣れた。
慣れている
女性に慣れている
バスに慣れている
業界の大企業と競争することには慣れている
独り歩きは慣れている
仔细体会上面例句,可以这样说:
“慣れた”侧重由不习惯不适应到习惯和适应的变化。如“适应了日本的生活”,意思是原来不适应,而现在已经变得适应了,强调的是变化自身。
慣れている
侧重“习惯”“适应”作为一种结果的延续,至今仍处在这一状态中,并含有善于应对或不在乎的语感。如“习惯于和女人打交道”,意思是时常或每天而且善于和女人打交道。“习惯一个人走路”,不仅是说不在乎一人走路,在某种语境下,还有喜欢一个人走路的语感。
[ 本帖最后由 阿惑 于 2008-9-2 18:24 编辑 ] |