四日目 y7 R& N& r. y4 w
( w2 K" S6 w8 a$ X4 d, h5 W
( D1 C% t6 ~6 C5 X帰れるものなら' w' N4 g' }+ A/ B2 o; e
例1 帰れるものなら、今すぐ、国へ帰りたい。(=帰れないが、もしも帰れるなら)
3 S5 @. |- A0 i- m: ]; D 要是能回去的话,我想现在马上回国。8 b! o" w" P* Z# E) z
例2 やれるもんなら、やってみる。(=できないと思うが、もしできるなら): E; l4 A% }# ?4 i, Y, [# V6 l8 `2 v6 M
要是能做的话,就试试看吧。( y' d/ B# p0 V' ?& w$ O
词型变换 Vれる+ものなら、もんなら
5 E" K1 j6 I& m- r( E: v# [, b* i2 L3 P4 N2 Z
- z8 c5 U, Y8 ~7 v+ l. ^
' [7 {4 O+ x1 K# a; Z" Z8 t) K; f& W& \* @
暑いものだから2 m1 ?! O- z3 H
例1 上着を脱いでもいいですか。暑いものですから(=暑いので)
Y" a7 u- Y/ C$ _ 可以脱掉上衣吗?因为有点热。
$ d2 P) Q! Q0 F. P5 L& J例2 遅くなってごめんね。道路が込んでいたもんだから。(=込んでいたので)
7 I1 V- N; y: N5 E0 D 对不起来晚了,因为路上堵车。
0 i! u; _6 G. L% i; _4 J, w词型变换 V/i[普通形] na/N[普通形]+ものだから; {$ A& V* ]# D* \' A" }/ s
' h/ }! }) F- l; e9 K4 u7 J
& X& L) Z+ u) P) ?8 N
; L' Y: y9 _5 V5 @8 K5 B4 ?
s3 O& d. S: B9 r知らなかった(んだ)もの
/ j9 Z6 W) U5 u& G+ ^. j例1 パーティーには行かなかったよ。知らなかった(んだ)もの。(=知らなかったから)
, M" q% q) |; R" n 我没去晚会,因为我并不知道嘛。
& j9 M% ?+ ~- p$ F例2 しょうがないよ。こども(なん)だもん。(=こどもだから)
1 d: i! u# d ^7 z6 k, @ 没办法,因为还是孩子嘛。' u) t# R! a7 i* }' y
词型变换 V/i[普通形] na/N[普通形]+もの
9 F( n- m( [& z+ H2 OV/i[普通形] na/N[普通形]+んだもの6 z$ {. z5 `2 {; C4 E0 o% f
1 z0 h7 u( `3 [! b/ U
3 X$ Q4 L5 R" b {) e I& ~5 ~( L1 V/ u5 W; X+ @8 o
- _+ Q, o* k# s6 z) C
持っているものの/ X& U% i% \' p2 z6 F4 b! r4 J
例1 車の免許を持っているものの、ほとんど運転したことがない。(=持っているけれど)
6 ]& V" m( W5 a/ h 虽然有驾照,但几乎不开车。# G% ]! o6 V+ I$ ~( `
例2 申し込みはしたものの、試験を受けるかどうか未定だ。(=申し込んだけれど)
2 {3 {3 O% O! y+ q2 F 虽然报了名,但不一定去考。
. E C) w+ B' r) T) g: r k2 @/ [词型变换 V/i[普通形] na/N[普通形]+ものの; F% j9 A% @* T& }: A1 N
形容词和名词的情况下多用「~とはいうものの」的形式
f" O* Q; d+ m" B1 ? z
+ b& U8 e2 Q, h5 p5 P/ n$ R# a/ h; c5 M5 m$ o- h- R' n
練習
9 n7 v9 p8 [% B5 [8 B8 ^7 O' `/ H
+ Y" }: o1 r+ Q問題1 正しいほうに〇をつけなさい
2 [' `# a g$ ]; G① 「また、同じビデオを見てるの。」「だっておもしろいんだ{aもん bもんだから}。」/ ?* m, e7 }; ^) `, ^$ ]. u
* N1 ~: e: I/ s) S, N+ r
② やり直せる{a もののb ものなら}やり直したい
! p7 C# j4 y7 _3 I/ p/ Q
5 {) n/ {$ l+ [7 t0 N# M③ 買った{a もののbものなら}使い方がわからない。
$ G' {6 w. q" I8 s4 {3 X4 u6 [9 {
④ 窓を閉めてもいいかな。寒い{a もんだ bもんだから}。9 i3 T0 G$ q1 S9 P
! o3 C& T1 s! }
⑤ 高いんです{aもの bものなら}買えません。
6 ]& S+ I) E- w# S8 Q( H
- K( d% E: ]6 R6 q/ `* B6 S問題2 下線部には1,2,3,4のどれが入りますか。一つ選びなさい。( x# G; n0 r7 N4 p% J5 t
/ q1 |& A6 S5 V6 L
① ものなら、今すぐきみのところへ飛んで行きたい。
3 J$ f) I. a; x( m: h1 行く 2 行かない 3 行ける 4 行こう
0 `, i, [) S& m( c, T, O
0 d! ]: F, O0 V! e5 G0 Q6 t' s② 体は ものの、気持ちはあまり元気じゃない。) x' m) M3 v( p
1 元気 2 元気の 3 元気な。 4 元気だ。
' a! a( u2 T: p) |& N1 G# L) P9 k; h; C& C* X
# V: {7 p1 \1 V; f% V& E
|