咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 653|回复: 13

[翻译问题] 翻译一句话 唐縮緬(とうちりめん)の三つ身の袖には咲き乱れた春……

[复制链接]
发表于 2008-9-10 14:58:29 | 显示全部楼层 |阅读模式
唐縮緬(とうちりめん)の三つ身の袖には咲き乱れた春の花車が染め出されている。


哪位高手翻译下
我没有看明白?

[ 本帖最后由 龙猫 于 2008-9-11 01:51 编辑 ]

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:15:47 | 显示全部楼层
とう‐ちりめん〔タウ‐〕【唐▽縮×緬】
「とうちりめん」を大辞林でも検索する
メリンスのこと。モスリン。
モスリン【(フランス)mousseline】
「もすりん」を大辞林でも検索する


梳毛(そもう)織物の一。薄手で柔らかな平織りの毛織物。綿製のものは綿モスリンという。メリンス。モス。唐縮緬(とうちりめん)。

◆「毛斯綸」とも書く。

みつ‐み【三つ身】

4歳前後の子供用着物。身丈の3倍で前後の身頃(みごろ)・衽(おくみ)を裁つのでいう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:16:08 | 显示全部楼层
著者紹介 寺田寅彦 てらだとらひこ 1878‐1935

物理学者,随筆家。東京生れ。幼時を父の郷里の高知ですごす。五高在学中に田丸卓郎 (1872‐1932) によって自然科学への眼を開かれる。 1903 年東京帝国大学理科大学卒業。 09 年東大助教授となり,この年より 11 年までドイツへ留学。 16 年教授。理化学研究所,東大航空研究所,地震研究所などにおいて実験物理学,地球物理学の研究にしたがい,各分野に独創的な業績をのこした。 X 線による結晶構造解析 (ラウエ斑点) の開拓的な研究は著名で, 17 年学士院恩賜賞受賞。 27 年 A.ウェゲナーの大陸移動説をとり入れた日本海形成論を唱え, 30 年よりは割れ目の物理学を開始し,ガラス板の破壊実験を行うとともにその発想を生命にまで広げ《割れ目と生命》の論文を書いた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:16:18 | 显示全部楼层
枯菊の影
寺田寅彦



 少し肺炎の徴候が見えるようだからよく御注意なさい、いずれ今夜もう一遍(いっぺん)見に来ますからと云い置いて医者は帰ってしまった。
 妻は枕元の火鉢の傍で縫いかけの子供の春着を膝へのせたまま、向うの唐紙(からかみ)の更紗(さらさ)模様をボンヤリ見詰めて何か考えていたが、思い出したように、針を動かし始める。唐縮緬(とうちりめん)の三(み)つ身(み)の袖には咲き乱れた春の花車が染め出されている。嬢やはと聞くと、さっきから昼寝と答えたきり、元の無言に帰る。火鉢の鉄瓶の単調なかすかな音を立てているのだけが、何だか心強いような感じを起させる。眼瞼(まぶた)に蔽いかかって来る氷袋を直しながら、障子のガラス越しに小春の空を見る。透明な光は天地に充ちてそよとの風もない。門の垣根の外には近所の子供が二、三人集まって、声高(こわだか)に何か云っているが、その声が遠くのように聞える。枕につけた片方の耳の奧では、動脈の漲る音が高く明らかに鳴っている
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:17:09 | 显示全部楼层
好难啊,是文学作品。估计是一位母亲在给孩子缝制和服的一幕。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-9-10 15:21:38 | 显示全部楼层
斑竹真是很厉害哦
就是那里面的句子
但是你没有把翻译给我
我是想要那句的翻译
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:26:51 | 显示全部楼层
不敢随便翻译。我没有读全文。而且有很多地方没有确认。特别是“春の花車”。
孩子的那套用唐縮緬面料作的和服的袖口上被XXXr染的格外鲜艳。


水平有限,请高人了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:27:51 | 显示全部楼层
让楼上一说,不敢试手了,呵呵。总得有人上,权且当回炮灰吧。

绉绸的幼女和服,袖口染有春天百花簇锦般的花车。

[ 本帖最后由 阿惑 于 2008-9-10 20:03 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:40:12 | 显示全部楼层
か‐しゃ〔クワ‐〕【花車】
「かしゃ」を大辞林でも検索する


那里,大家一起讨论才有意思。我就是“花車”的意思不知道字典里面居然是这么写的。

1 (「火車」「香車」とも書く)遊女を監督・指揮する女。やり手ばばあ。

・ 「其次の御客は酒飲ませて…舞い玉うものと左(さ)る―めが申せしよし」〈露伴・辻浄瑠璃〉

2 遊女屋・揚屋・茶屋などの女主人。

3 「花車方」の略。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-10 15:53:21 | 显示全部楼层
问题是“花車”究竟是はなぐるま还是かしゃ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-11 02:32:29 | 显示全部楼层
かしゃ くわ― 【花車】  (1)揚屋・茶屋の女主人。「小春様と主(あるじ)の―が勇む声/浄瑠璃・天の網島(...[さらに]
きゃしゃ 0 【▽華▼奢/▽花車】  (名・形動)[文]ナリ(1)姿や形がほっそりとしていて上品な・こと(さま)。「―...[さらに]
はなぐるま 3 【花車】  (1)花で飾った車。(2)花を積んだ車。  [さらに]

应该是第3个。。。吧?
袖には咲き乱れた春の花車が染め出されている
袖子上染有绽放中的迎春花车
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-11 07:13:59 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-11 08:41:29 | 显示全部楼层
龙猫三の調べによると:はなぐるま 3 【花車】  (1)花で飾った車。(2)花を積んだ車。
花車って花で飾った車ですよね、でも着物に染めてるのはそういう模様なの?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-11 09:36:56 | 显示全部楼层
原帖由 garret71251 于 2008-9-11 08:41 发表
龙猫三の調べによると:はなぐるま 3 【花車】  (1)花で飾った車。(2)花を積んだ車。
花車って花で飾った車ですよね、でも着物に染めてるのはそういう模様なの?

そう、そういう模様なの。
http://www.art-kaede.websozai.jp/years/year5.html
これで、花車を見てね。きれいでしょ?
12楼の写真は、裾に花車の模様があるけど、LZの文では、子供の着物の袖に花車の模様を染めてあるということね。着物の模様としては、古くからある定番の模様です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-24 15:06

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表