咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 393|回复: 2

[词汇问题] しまう、終える、済ませる 表示完成有什么异同?

[复制链接]
发表于 2008-9-17 10:22:12 | 显示全部楼层 |阅读模式
把书看完了,下面3种翻译都可以吧

本を読んでしまう。
本を読み終える。
本を済ませる。

语感上有什么不同吗?
回复

使用道具 举报

发表于 2008-9-17 10:28:11 | 显示全部楼层
読んでしまう  侧重内容的全部
本を読み終える 侧重行为的终结
本を済ませる。了结一件事的语感,
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-17 10:35:16 | 显示全部楼层
~やむ/~終わる/~終える  

動詞:[ます]形 +  やむ
            終わる
            終える



♯ 解説 ♭
 「~終わる/~終える」は他動詞について「飲み終わる/飲み終える」のように動作の終了を表しますが、自動詞「~終わる」は現象面を、他動詞「~終える」は「終了させる」という人の意志動作を強調した表現になります。
  宿題をし終える(×し終わる)のに、2時間もかかった。<動作面を強調>
  宿題をし終えた(○し終わった)ので、遊びに出掛けた。<どちらの解釈も可>
 しかし「降る・鳴る・吹く・鳴く…」などの自然現象や、「泣く・笑う・怒る・吐く…」などの感情や生理現象を表す動詞には、「~終わる/~終える」は使えません。その場合には「~やむ(止む)」が使われます。
  風が吹きやんだ(×終わった)。
  子供が泣き止んだ(×終わった)。


*~(さ)せてしまう  

動詞の使役形: て形 + しまう


♯ 解説 ♭
 「~(さ)せてしまう」は「あ~あ残念だ」「あ~あ、失敗した」という感情を込めた不本意の表現です。前に来る動詞は感情や心理、また自然・自発の生理自然現象を表す動詞が多いでしょう。
 もし前に来る動詞が意志動詞の時は、会話中の「黙らせてしまえばよかった」のように、「完全に・徹底して~させる」という強制の文ともなりますが、用例としてはあまり多くありません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-24 09:58

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表