咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1137|回复: 0

[天声人语] 练习翻译《天声人语》080918

[复制链接]
发表于 2008-9-18 11:33:05 | 显示全部楼层 |阅读模式
▼もう十数年も前になる。北京のCD店に、「日本からの輸入盤」を並べた一角があり、そこで「南ニラせつ」なるジャケットが目についた。はて?と手に取ると、フォーク歌手の南こうせつさんのアルバムである
这已经是十几年前的事了。在北京的一家CD店里,有一个小角落排列着很多“日本进口光唱片”,在那里我被一张外套为“南ニラせつ”的唱片所吸引。咦?拿到手上一看,原来是民谣歌手南高节先生的唱片集。
(注:南高节:日语发音为みなみこうせつ)

▼どうやら海賊版のジャケットを作るとき、「こうせつ」の「こう」を、よく似たカタカナの「ニラ」と取り違えたらしい。憎めぬ馬脚の現しように、苦笑させられたのを思い出す
大概是在制作盗版封面的时候,将“こうせつ”的“こう” 误写成了与其形状非常相似的片假名“ニラ”了。我想起了这样叫人哭笑不得的低级错误。
▼カナは苦手でも、こちらは「さすがは漢字の国」と言うべきか。青森に似た「青ビョウ(品の口がそれぞれ水)」なる商標が中国で申請されたと、先日の紙面にあった。間違えたのではなく、承知の上である。中国では青森リンゴの人気が高いと聞けば、意図はおおむね察しがつく
虽然中国不擅长写片假名,但中国应该可以称为“当之无愧的汉字国家"吧。前几天在报纸上刊登了一条消息,与青森非常相似的“青淼(品这个字的口都换成水)”牌商标被申请注册了。没错,而且这个商标申请获得了批准。如果知道在中国青森苹果非常受欢迎的话,那么其意图也就显而易见了。
▼岩手県の南部鉄器も、「南部鐵器」と旧字を使って登録申請されていた。松阪牛も「松坂牛」とやられた。「九谷焼」など本名そのままも含め、日本の地域ブランドや地名が次々に申請されている
岩手县的南部铁器也(遭受了同样的事情),使用“南部鐡器”这样的繁体字申请注册成功。松阪牛也遭遇到了“松坂牛”(这样的注册名)。还有类似“九谷焼”这样直接使用原名称的(案件),日本的地区商标和地名被陆续申请注册了。
▼漢字は2千年ほど前に日本に伝えられた。恩に思うが、里帰りよろしく「商標漁(あさ)り」をされてはかなわない。登録されると、中国で同じ商標を使うのは難しい。その名で粗悪品が出回れば本家の信用にもかかわる。関係する日本の自治体などは、異議を申し立てて防戦に追われている
汉字大约是在2千多年前传到了日本。我们确实是要感恩于(中国),但却经受不住其回归故里后的就如“猎取商标”的这种行为。如果(一个商标)被申请注册成功的话,那么(我们自己的产品)在中国就不能再使用这个商标了。借着商标的名称将粗制滥造品推出上市的的话,会损害正宗的原商家的信誉。相关的日本团体,都已经对此提出了异议被迫展开了防御战。
▼知的財産の保護をめぐって、中国はとかく国際社会の評判がよろしくない。紙に火薬、活字から羅針盤まで、多くの発明品を広めてきた国である。大いなる「知的財産」の恩恵には感謝しつつ、今は今。ブランドただ乗りのあこぎな商魂は、いただけない。
在知识产权的保护问题上,中国总是受到国际社会的恶评。纸与火药,从活字到指南针,这是将很多发明创造发扬光大的国家。虽然我们一直对其伟大的“知识产权”的说带来的恩惠心存感激,但是现在是现在。无偿(恶意抢注)著名商标的贪得无厌地商业行为,是行不通的。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-6-9 10:20

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表