咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 341|回复: 6

[词汇问题] 劣後株式とは?

[复制链接]
发表于 2008-9-21 09:43:23 | 显示全部楼层 |阅读模式
教えてください
回复

使用道具 举报

发表于 2008-9-21 12:06:56 | 显示全部楼层
劣後株=后配股
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-21 14:30:04 | 显示全部楼层
后配股???甚莫意思???股票相关的吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-9-21 15:08:06 | 显示全部楼层
延期付息股可以吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-21 18:00:39 | 显示全部楼层
后配股是在利益或利息分红及剩余财产分配时比普通股处于劣势的股票,一般是在普通股分 配之后,对剩余利益进行再分配。如果公司的盈利巨大,后配股的发行数量又很有限,则购买 后配股的股东可以取得很高的收益。发行后配股,一般所筹措的资金不能立即产生收益,投资 者的范围又受限制,因此利用率不高。后配股一般在下列情况下发行:

(1)公司为筹措扩充设备资金而发行新股票时,为了不减少对旧股的分红,在新设备正式投用 前,将新股票作后配股发行;

(2)企业兼并时,为调整合并比例,向被兼并企业的股东交付一部分后配股;

(3)在有政府投资的公司里,私人持有的股票股息达到一定水平之前,把政府持有的股票作为 后配股。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-21 18:10:57 | 显示全部楼层

全然意味違う

劣後株
相続税対策に「劣後株」スキームといわれるものもあります。ここでの「劣後株」とは「議決権はあるけれど、残余財産分配請求権はわずかしかなく、配当もわずかな株式」です。

大意就是财产分割也很少,分红也很少,差不多是垃圾股
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-22 03:43:47 | 显示全部楼层
原帖由 soukan88 于 2008-9-21 18:10 发表
劣後株
相続税対策に「劣後株」スキームといわれるものもあります。ここでの「劣後株」とは「議決権はあるけれど、残余財産分配請求権はわずかしかなく、配当もわずかな株式」です。

大意就是财产分割也很少,分 ...



普通株・優先株・劣後株(後配株)
株主の権利によっても分類することができます。


※株主平等の原則からすると本来こういう分類は
おかしいのですが、商法ではこの例外として、
会社が株式の内容と発行予定数を定款に定めた場合、
権利の内容が異なる株式の発行を認めています。

後配株(劣後株)とは、優先株と反対に
普通株より後に配当金や残余財産の分配を受ける、
投資家にとっては不利な株式のことです。

普通、会社に利益が上がっていない場合
株式を発行して増資すると、一株当りの価値が下がり
既存の株主の配当も下がる恐れがあります。
普通株主の利益を損なわずに、資金調達する方法として
考えられました。

このような性格上劣後株は、主に経営者や発起人に対して、
また政府が特殊法人や公共事業会社等の株式を
取得する際に利用されています。

 ※また相続税対策として、
 優先株や劣後株が利用されることもあります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-24 06:48

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表