咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 487|回复: 4

[语法问题] 静待高手解答! きのうの試験は簡単じゃありませんでしだ

[复制链接]
发表于 2008-10-3 19:21:51 | 显示全部楼层 |阅读模式
きのうの試験は簡単じゃありませんでしだ 能说成:"きのうの試験は簡単じゃなかった"吗?

今天在看标日视频35课,里面有たら用做假设的句法---明日は雨でなかったら、ハイキングに行きます
这样解释的:二类形容词和名词的过去式ではなかった去掉は后面加ら就可以了,但是我在另外教材里看到的二类形容词的过去式是:ではありませんでしだ。
所以想问一下,二类形容词的过去式ではありませんでしだ和ではなかった都可以吗,这两者有什么区别,请高手们指点一下,谢谢!!!!!!

[ 本帖最后由 龙猫 于 2008-10-7 19:40 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2008-10-3 19:27:16 | 显示全部楼层

参考まで

じゃありませんでした と じゃなかった と ではありませんでした と ではなかった
同じなものとして理解してもいいです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-3 19:32:03 | 显示全部楼层
意思一样,只是敬体与简体的区别。

敬体
じゃありませんでした,ではありませんでした

简体
じゃなかった,ではなかった

另外,楼主打错了字母。   错误:じゃありませんでしだ

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-3 19:33:36 | 显示全部楼层
ありがとうございます
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-3 19:36:27 | 显示全部楼层
1.簡単じゃなかった 是简体,也是活用的基本形。使用礼貌语就是 簡単じゃありませんでしだ。意思完全一样,只是礼貌程度的区别。

2.たら的接续和活用的过去时态一样,因此,じゃない=>じゃなかったら、ではありませんでした=>ではありませんでしたら。意思一样,只是简体和礼貌体的区别。但是ではありませんでしたら太长,极不简练,即使是礼貌语,因为是在句中作某一成分时,所以可以而且一般都用じゃなかったら。

3.じゃなかったら=ではなかったら、严格说不等于でなかったら。不过不妨碍这样去记忆,只是心里要明白。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-24 01:53

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表