咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 408|回复: 2

[语法问题] お話を伺えればと存じます 是一个什么样的语法结构?

[复制链接]
发表于 2008-10-11 12:08:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
不理解 谢谢各位了
回复

使用道具 举报

发表于 2008-10-11 13:03:27 | 显示全部楼层
お話を伺えればと存じます
=お話を聞かせてもらえば…(ありがたい・嬉しいなどの言葉が省略されている)と思います。

うかがう=「聞く」の謙譲語
存じます=「思う」の謙譲語

ぞん・ずる【存ずる】
[動サ変]ぞん・ず[サ変]
1 「知る」「承知する」の意の謙譲語。「知らぬ―・ぜぬでらちがあかない」
2 「思う」「考える」の意の謙譲語。「お変わりなくお過ごしのことと―・じます」

◆現代では多く「ます」を伴った形で、聞き手に対して、改まった気持ちをこめて丁重に言うのに用いる。

[類語] 思う・承知


[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-11 13:19:51 | 显示全部楼层
お話を伺えればと存じます。

这句话里,3处用了敬语表达。
・お話=話的敬他语
・伺う=聞く的自谦语。
・存ずる=思う的自谦语。

回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-23 22:27

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表