|
发表于 2008-10-11 13:03:27
|
显示全部楼层
お話を伺えればと存じます
=お話を聞かせてもらえば…(ありがたい・嬉しいなどの言葉が省略されている)と思います。
うかがう=「聞く」の謙譲語
存じます=「思う」の謙譲語
ぞん・ずる【存ずる】
[動サ変]ぞん・ず[サ変]
1 「知る」「承知する」の意の謙譲語。「知らぬ―・ぜぬでらちがあかない」
2 「思う」「考える」の意の謙譲語。「お変わりなくお過ごしのことと―・じます」
◆現代では多く「ます」を伴った形で、聞き手に対して、改まった気持ちをこめて丁重に言うのに用いる。
[類語] 思う・承知
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ] |
|