グリーン【green】
1 緑色。2 草地。緑地。芝生。3ゴルフ場で、ホール(穴)の周囲の、芝を短く刈って整備した区域。ゴルフコース。「―に出る」
みどり【緑/×翠】
「みどり」を大辞林でも検索する
《元来、新芽の意で、そこから色名に転じたといわれる》
1 色の名。青と黄色の中間色。
草木の葉の色。また、草木。特に新緑のころのものをいう。「一面の―」《季 夏》「満目の―に坐る主かな/虚子」
海水のような深い藍色。碧(へき)。「―の大海原(うなばら)」
黒くつややかな色。多く毛髪にいう。→緑の黒髪
2 新芽。特に、松の新芽。若緑。松の芯。
3 緑色の草木、植物。転じて、自然。「―豊かな土地」「―を守れ」 |