▼パリの地下鉄で少女のスリ団に囲まれたことがある。動きに気づいて眼前の腕をねじ上げたら、100ユーロと50ユーロの札がはらり。財布には10ユーロも何枚かあったのに、人の懐中で札を選んでいた。その指技に絶句しながら、走り去る3人組を見送ったものだ
有过在巴黎地铁中被少女扒手集包围的经历。发觉她们的行动后,一把扭住她的胳膊反拧上去,面值 100欧元和50欧元的钱轻轻的飘落下来。其实我钱包里还有几张10欧元的,可她们却能在人的怀中自由选择(高面额的钱)。惊叹于她们的手法的同时,眼睁睁地这看着扒手3人组合逃离而去。
▼26年ぶりの安値に沈んだ日経平均が昨日、一瞬だが7千円を割った。1年前、株価の6千円台、7千円台といえば「1万」を省いた言い方だった。それが省く前から消えている。投資家は、金融危機という米国発のスリ団に万札をやられた思いだろう。連中、1日で世界を一周する足を持つからタチが悪い
跌落到26年来最低值的日经平均指数,昨天曾一度跌破到7000点以下。1年前,如果提到6000点,7000点的话,实际上是省略掉前面“1万”这个数值的简略说法。现在被省略的前面部分正在消失。投资家们认为,这是一个叫做金融危机的从美国首发的盗窃集团卷走了前面的1万点。这一帮人,有1天中踏遍了全球的力量,让人觉得其品质极其恶劣。
▼地獄のふちをのぞいた株価は、首をすくめて上昇に転じた。上げ幅はしかし、ここ4営業日の落ち込みに対して2割。円高もあって相場の先は見えない。連日の神経質な動きは、市場の震えか痙攣(けいれん)か
窥探着地狱深渊般的股价,缩着脖子开始上升了。然而其上升幅度,只有这4个营业日跌幅2成。伴随着日元不断升值,市场前景难以预见。连日来神经质式的变动,是市场的震荡还是抽筋呢。
▼東証1部の時価総額から1年で約300兆円が飛んだ。生産、雇用、消費。生の経済活動が被る傷も浅くは済むまい。内外の自動車産業の苦境がすべてを物語る
东证1部的时价总额1年间蒸发了300兆日元。生产,就业,消费。实体经济所遭受的创伤绝不会如此简单。国内外的汽车产业的困境正在说明一切。
▼株価が同じ水準にあった82年春、500円硬貨が発行された。思えばこの年を挟む70~80年代、株価は500円玉を毎年積み上げるように1万円を目ざした。緩やかだが堅実な、そして懐かしい右肩上がりの時代である
在和目前的股票价格同一水准的1982年的春天,发行了500元的硬币。说起来这1年是夹杂在70-80年代,股价以每年增长500点趋势冲击着1万点。这是缓慢却坚实的,并且是令人怀念的高速增长时代。
▼ドイツの詩人シラーは「時の歩み」をこう詠じた。〈未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている〉。時は金なりと言うが、飛び去った金はいずれ、ためらいながら戻って来る……のだろうか。
德国诗人席勒在《时间的脚步》中咏叹道:”未来正在踌躇中靠近,当下正如箭般飞逝,过去就永远静立在那里。”人说时间就是金钱,飞逝而去的金钱,总有一天,会踌躇着回到我们身边吧。 |