咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 788|回复: 12

[语法问题] こそあれ

[复制链接]
发表于 2008-10-30 09:28:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
30 程度の差    、誰でも出世欲というものは持っている。
1.あればこそ  2.こそあれ  3.だからこそ  4.ことだし

35 もし失敗したら失敗   、その時また考えればいいさ。
1.したで    2.してこそ  3.したて   4.しとも

42 近日中にご挨拶     、お伺いしたいと思っております。
1.かたがた  2.がてら     3.まで    4.のみ

43 委員も大体そろった     、予定時間も過ぎているので、そろそろ委員会を始めようではありませんか。
1.こととて  2.ことだし    3.ことだ   4.ごとし

53 豊かな社会に憧れる開発途上国の人々の気持ちは、理解に     。
1.難い                     2.難くない      
3.足る                     4.堪えない

65 日本に留学        のころは、言葉がわからなくて困りました。
1.したとき                   2.したごろ
3.したて                    4.しようて

请教以上几道题的答案
能否再告知理由
谢谢
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-30 10:27:47 | 显示全部楼层
我做的答案是:30-1  35-2  42-1  43-1  53-2   65-4
我请日本人做的答案是:30-2  35-3  42-2  43-2  53-4   65-3
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-30 10:29:08 | 显示全部楼层
30 こそあれ
35 したで
42 がてら
43 ことだし
53 難くない
65 したて
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-30 10:35:39 | 显示全部楼层
能给出具体理由吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-10-30 15:32:45 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-30 17:45:55 | 显示全部楼层
原帖由 yousama 于 2008-10-30 15:32 发表
42 近日中にご挨拶     、お伺いしたいと思っております。
1.かたがた  2.がてら     3.まで    4.のみ


金泽桑:这个不是 かたがた 吗?能给解释一下吗?


我也觉得应该选择かたがた,为什么要选择がてら呢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-30 23:25:11 | 显示全部楼层
melanieさ~~~ん、助けてくださ~~い
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-31 00:13:57 | 显示全部楼层
かたがた A和B两个动作不是同时进行,做了A,顺便做B。
がてら A和B两个动作是并行的,在做A的同时顺便做B。
ご挨拶和お伺い基本是一个事情的两个动作,是并行关系,所以用がてら。

かな、金沢さん。コーヒーまめを頂戴。

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-31 06:51:34 | 显示全部楼层
~がてら     While~ (at the same time)
~かたがた While~ ; Besides~
from http://www.wattpad.com/1185
__________________________________________
・「~がてら」と「~をかねて」との比較
 「~がてら」句+後件:<後件行為をする過程で><前件で表される心理的に満たされた状態、あるいは心理的に満たされた状態につながる行為が実現可能であると考えて><後件行為をする>
 「~をかねて」句+後件:<後件行為を構成する要素として前件の行為があると認め><後件行為をする>

・「~がてら」と「~ついでに」との比較
 「~がてら」句+後件:<後件行為をする過程で><前件が表す話者にとって有益な効果・行為が実現できると期待し><後件行為をする>
 「~ついでに」句+後件:<前件行為を実現する過程に><なくても前件行為が実現できると考えられる時間が認められ><その範囲内で後件行為をする>

・「~がてら」と「~かたがた」との比較
 「~がてら」句+後件:<後件行為をする過程で><前件で表される心理的に満たされた状態、あるいは心理的に満たされた状態につながる行為が実現可能であると考えて><後件行為をする>
 「~かたがた」句+後件:<主体が実現したいと望む前件行為を実現するまでのある段階を利用して><後件行為を行う>

以上から、「~がてら」の意味を次のように記述した。
 「~がてら」句+後件:<後件行為をする過程で><前件で表される話者にとって望ましい状態が実現されることを期待して、あるいはその実現のための行為ができると期待して><後件行為をする>
from http://www.ecis.nagoya-u.ac.jp/n ... kajikawa08.6.21.pdf

ということだそうです。ま、つまりは阿惑さんの説明と同じですけど。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-10-31 09:15:14 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-31 10:43:43 | 显示全部楼层
真不知道怎么会有这样选题,我猜日本语言专家之间也还没有统一的见解。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-31 13:58:36 | 显示全部楼层

回复 10# yousama 的帖子

お見舞いかたがた家を訪ねることにした。

老师说过,かたがた还有用在挨拶的场合的用法。
我觉得这句话是不是这种情况呢。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-10-31 14:04:45 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-22 16:37

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表