咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 259|回复: 8

[词汇问题] 1.ちゃんと 2.親切  

[复制链接]
发表于 2008-11-6 10:53:01 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.ちゃんと   1
1家にもどってちゃんとした服に着がえて出かけた。
2先生に敬語を使うのがちゃんとである
3あいさつがちゃんとの人は友だちも多いそうだ。
4勉強が終ったら、机の上をちゃんとにかたづけましょう

2.親切    3
1彼女はお年寄りに親切しています
2いちばん親切のことは健康です
3おまわりさんは親切に道を教えてくれた。
4彼の考え方とても親切だ

选啥?稍后公布答案

[ 本帖最后由 dypsm 于 2008-11-6 11:14 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2008-11-6 11:08:24 | 显示全部楼层
1.ちゃんと  
4勉強が終ったら、机の上をちゃんとにかたづけましょう

2.親切 
3おまわりさんは親切に道を教えてくれた。
对吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-6 11:15:11 | 显示全部楼层
原帖由 真由 于 2008-11-6 11:08 发表
1.ちゃんと  
4勉強が終ったら、机の上をちゃんとにかたづけましょう

2.親切 
3おまわりさんは親切に道を教えてくれた。
对吗?


ちゃんと我也选4,第2题,你为什么选3?1错哪里?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-6 11:16:48 | 显示全部楼层

家にもどってちゃんとした服に着がえて出かけた
ちゃんとした → きちんと


おまわりさんは親切に道を教えてくれた。
親切 → 好心的
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-6 11:23:03 | 显示全部楼层
原帖由 gba19851117 于 2008-11-6 11:16 发表

家にもどってちゃんとした服に着がえて出かけた
ちゃんとした → きちんと


おまわりさんは親切に道を教えてくれた。
親切 → 好心的
为什么不能选1,还是没有解释?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-6 11:27:44 | 显示全部楼层
親切 翻译为中文意思多为 “好心的”,和中文的“亲切”并不一样。

如果是选1的话,翻译成她对老人总是很好心,这样会别扭吧?

おまわりさんは親切に道を教えてくれた
好心的为周围的人指路~ 这才对。

第一题的话,就像我上面写的那样,ちゃんとした表示整洁的。

ご参考まで
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-6 11:31:43 | 显示全部楼层
谢谢楼上的回答,
不好意思楼主,我是凭感觉觉得“彼女はお年寄りに親切しています“不通。
至于ちゃんと
4勉強が終ったら、机の上をちゃんとかたづけましょう
如果把那个に去掉的话,是不是这句的理解更合适呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-6 11:35:59 | 显示全部楼层

回复 7# 真由 的帖子

ちゃんと应该是不能加に的吧,反正我没见过... 

这句话如果去掉に的话,就如真由所说的,就没有错误啦~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-6 11:38:27 | 显示全部楼层
3Q 魚さん
老实说,鱼挺好吃的
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-21 03:43

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表