咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2231|回复: 5

[其他问题] 求助,想在日本买电子辞典,请推荐

[复制链接]
发表于 2008-11-8 14:18:01 | 显示全部楼层 |阅读模式
想在日本买电子辞典,请推荐!
价格最好在2000以下,适合国人方便实用!
在线等!
谢谢!
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-8 14:45:25 | 显示全部楼层
XD-SW7300
XD-ST7300
XD-SP7300
XD-SP6600

以上几款,哪一种更适合中国人使用呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-5-8 23:24:31 | 显示全部楼层
同问啊,我也是想买来着。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-5-9 00:01:49 | 显示全部楼层
佳能的。
因为佳能在中国没买电子词典,所以中国人买电子词典的时候一般不会考虑买佳能的。
在日本,看电子词典整个情况还是casio比较强,没学过中文的日本人会买casio的。
但是,有一定的中文基础的人都买canon的。

http://www.chinesemaster.net/chi ... ex-word_papyrus.php
総計
キャノン ワードタンク:24
カシオ エクスワード:9
シャープ パピルス:9
総括
キャノン圧倒的。入門初級レベルから上級専門家レベルまで、幅広くカバーした史上最強のマシンとなっています。
一方でパッとしなかったのがカシオ。前バージョンの対比ではキャノンと互角とは言わないまでも、それなりの存在感があったのですが、新バージョンでは明らかに差を開けられてしまいました。

http://kaysaka.blog.so-net.ne.jp/2008-04-10
キャノン wordtank V903
中国語能力は文句なし最強

現在、電子辞書に可能な機能はほぼすべてある。

http://blog.livedoor.jp/gotaiwan/archives/50519210.html
キヤノンから、新型の中国語電子辞書、wordtank V903が出ました。
僕は今キヤノンのwordtank G90を使っていて、これが最強だと思っていましたが、それを軽々と超えてきました。
総合すれば、中国語の電子辞書の中では、wordtank G90がぶっちぎりのトップ、特に中~上級者にとっては唯一の選択肢だったと言えます。
今回出たwordtank V903は、G90の良いところはすべて引き継ぎ、さらにバックライトも搭載して、唯一の欠点も克服

http://blog.xiaoping.cn/Entry/108/
中国語電子辞書比較レポート。
比較レポート::最強の中国語電子辞書はどれだ……
キヤノン ワードタンクV923 VS カシオ エクスワードXD-GF7350
まぁこんな検証をしなくても、キヤノンが勝つのはわかっているのですが
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-5-9 11:49:24 | 显示全部楼层
如果你在日本买,我推荐卡西欧。
下面是今年2月款:
http://casio.jp/exword/products/XD-GF6900/
http://casio.jp/exword/products/XD-GF6900/dic.html

因为中国人使用中文解释的部分很有限。主要还是想了解日文的准确含义。
这一款包括很多非常好的词典。
如果你买词典本体自带中日·日中词典的话,就没有这些了。
解决这个问题有一个好办法,你到日本比较大的电器商店,如:ビックカメラ、ヨドバシ等地方去买。

注意:
买之前办一个会员卡,这是免费的。
然后,先买本体,大概3万多日元。
这时因为是会员,会有15%左右的优惠点数,大概相当于5000日元吧。你再用这些点数加现金买一张中日·日中词典sd卡。这样你的词典就完美了。

http://casio.jp/exword/soft/lang_other.html#XS-SH08MC
XS-SH08MC
メーカー希望小売価格¥12,800(税込¥13,440)
如果你马上要回国的话,就把买卡时剩余的点数花掉。可以买一些小东西。


デジタル大辞泉
小学館収録数:約230,000項目
類書をしのぐ豊富な用例・作例を用い、現代の意味、解説に力点を置きながら、一語一語の持つ歴史的な語義・用法の変遷をさかのぼって解明。分野別小事典も収録。
※『デジタル大辞泉』は、書籍版『大辞泉(増補・新装版)』に基づいて新語、カタカナ語の増補、内容の改訂を加え編集したものです。

明鏡国語辞典
大修館書店収録数:約70,000語
日本語の微妙なニュアンスに踏み込み、言葉の使い方・書き方を詳しく解説。新語・カタカナ語を多数収録し、誤用情報も満載。日本語の理解と表現に役立つ国語辞典です。
※図・付録は除く。

精選版 日本国語大辞典
小学館収録数:約300,000項目/用例約300,000余/ 図版約3,000点
国語辞典の最高峰「日本国語大辞典 第2版」(50万項目100万用例)の成果を凝縮し、進化させた辞典。新語・百科語を豊富に収めたほか、文献からの用例文には刊行年が明記してあり、日本語の歴史がわかります。歴史的な文献に掲載されている絵を中心に、図版約三千点を収録。
※付録は除く。

新漢語林
大修館書店収録数:親字14,353字、熟語数約42,000語
永年の実績と信頼に支えられた学習漢和辞典の決定版。助字や漢字の成り立ちなどの中国古典に関する事項はもちろん、JIS漢字や人名用漢字、表外漢字字体表など、現在の日本の漢字政策にも完全対応。「新漢語林用例プラス」書籍版に対して約2,100例文を追加収録。

NHK 日本語発音アクセント辞典NHK出版収録数:約69,000項目
現在の放送で広く使われているアクセントを中心に約6万9千語を厳選して収録。昭和18年の初版以来、「はなしことば」のバイブルとして絶大な信頼を得てきた辞典の初めての電子化。
※一部の付録は除く。

使い方の分かる類語例解辞典
小学館収録数:約6,000の類語グループ/延べ25,000項目
類似した言葉の羅列ではなく、表組や例文を使って言葉の「使い分け」をわかりやすく解説した類語辞典の決定版。

日本語大シソーラス 類語検索大辞典
大修館書店収録数:1,044カテゴリー/約320,000項目
「美しい」に関する言葉を、いくつ連想できますか?類語辞典を圧倒するのべ32万語句を1,044のカテゴリーにまとめた日本初のシソーラス。言葉の網目を縦横に検索、ピッタリな表現が必ず見つかる言葉探し大辞典。
※付録は除く。

現代カタカナ語辞典
旺文社収録数:約13,200語/略語約1,600語
外来語および和製英語・和製洋語とその混種語(カタカナ語+漢語・和語)を収録。日常語のほかに、経済・先端技術・マルチメディアなどの専門語、新語を網羅しています。
※図・表は除く。
※書籍版は市販されておりません。

全訳古語辞典(第三版)
旺文社収録数:約22,500語/約280図
定評ある「全訳古語辞典」の全面改訂第三版。見出し語は、教科書及び大学入試問題等の詳細な調査に基づいて精選し、古典の学びはじめから入試に向けての学習まで、万全の一冊です。
※付録は除く。

故事ことわざ辞典
学研収録数:約4,500項目
学研発行の「故事ことわざ辞典」より、約4,500項目を収録。英語のことわざも併記しています。
※図は除く。

四字熟語辞典
学研収録数:約1,450項目
学研発行の「四字熟語辞典」より、しゃれたスピーチや日常会話に役立つ約1,450項目を収録。
※図は除く。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-5-9 11:52:49 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-8 14:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表