咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 710|回复: 16

[语法问题] 2级语法题,请前辈辨析一下

[复制链接]
发表于 2008-11-10 17:20:36 | 显示全部楼层 |阅读模式
交通事故で良心をなくした子供がかわいそうに思え__。
1.てしょうがない  2.てからでない  3.てならない  4.てむりはない
答案:3   てならない”此语法明白,但是句子意思不能完全明白

ここでは、すべてが毎日何の変化も見せる__繰り返されているかのように思えた。
1.こそ  2.ことから  3.ことなく  4.ことには
答案:3  句子意思不太明白,语法明白,关键是没吃透句子意思

甘い言葉だとは知り__、褒められればそうかなあとおもってしまっていたのだ。
1.つつあり  2.さえすれば  3.かねなく  4.つつも
答案:4  语法明白,吃不透句子意思,所以选错

ちょうどみんなで彼の話をしている__、彼が帰ってき小つた。
1.ところを  2.ところから  3.ところでは  4.ところに
答案:4    语法混淆,“ところに,ところへ,ところを”细节不太清楚,句子中心意思了解

女の方から男を好きになると必ず苦労することになる。だから相手がどんなによくても、女の方から男__というのが彼女の考えだ。
1.好きになるにちがいない  2.好きになってはいけない  3.好きになってもいい
4.好きになるべきだ
答案:4  句子意思吃不透,有点绕口令的感觉

君がそういう__、こっちにも考えがある。
1.のみか  2.なら  3.まいか  4.やら
答案:2  句子意思不清

水不足は深刻だです。水を__で歯を磨くのはやめましょう。
1.出したまま  2.出したばかり  3.出す際は  4.出すとおり
答案:1   我选了2,中心句意明白

「私なんかに、通訳のアルバイトがつとまるかしら。。。」
「できる__。君なら必ずできるさ。」
1.ようなら  2.こそ  3.ものの  4.とも
答案:4   为什么用4就不明白了,我选的是1

一応説明する__したが、まだみんな、十分に理解できていないようでした。
1.には  2.ことには  3.からに  4.からには
答案:1     我选的是2   
回复

使用道具 举报

发表于 2008-11-10 19:02:16 | 显示全部楼层
你说语法明白,就把你的语法分析写出来啊。大家一起来翻译。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-10 19:47:49 | 显示全部楼层
我说单个选择的语法意思和用途明白,但是因为句子意思吃不透,所以会选错
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-10 21:04:22 | 显示全部楼层
良心をなくした子供???孩子的両親在天堂如果知道他们孩子的良心都丢了,一定会很伤心。
---------
建议LZ先把句子仔细检查一遍。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-10 22:03:48 | 显示全部楼层
句子看过了啊,我没打错(除非是书印错),我觉得这句子好奇怪,不懂意思
所以发上论坛请教高人的。。。郁闷
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-10 22:06:11 | 显示全部楼层
1. 应该是,交通事故で両親をなくした子供がかわいそうに思え__。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-10 22:16:02 | 显示全部楼层

回复 5# 狼怪 的帖子

我在4楼已经告诉你了,你还看不出来吗?     孩子的“両親”在天堂……
--------------------
你的问题较多,先翻译几句吧!
--------------------
“深深感到”在交通事故中失去双亲的孩子实在太可怜。
---------
这里似乎每天“无”任何变化,周而复始。
---------
“虽然”知道对方在说奉承话,但被捧晕了头便觉得对方说得也蛮有道理的。
---------
大家正在谈论他的时候,他回来了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-11 00:25:54 | 显示全部楼层
哦,我理解那句意思了,书上写了是“良心”

先谢谢風之翼前辈

在请问一下,把“両親”写成汉字“良心”算错误的吗?因为我是在做模拟题,日本汉字用起来那么随意?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-11 07:45:31 | 显示全部楼层
女の方から男を好きになると必ず苦労することになる。だから相手がどんなによくても、女の方から男__というのが彼女の考えだ。
1.好きになるにちがいない  2.好きになってはいけない  3.好きになってもいい
4.好きになるべきだ
答案:4  句子意思吃不透,有点绕口令的感觉

この答案は間違っていると思います。
正解は「2.好きになってはいけない」
そうでないと意味が通じません。

この問題以外の答案は合っています。


「私なんかに、通訳のアルバイトがつとまるかしら。。。」
「できる__。君なら必ずできるさ。」
1.ようなら  2.こそ  3.ものの  4.とも
答案:4   
「できるとも」=できるさ!・できるよ!

「とも」
[終助]活用語の終止形に付く。相手の言葉に強く同調・同意する意を表す。
例「きれいだ―」「そうです、そのとおりです―」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-11 10:33:42 | 显示全部楼层
接上:
-------------

女人先喜欢男人肯定受罪。所以她的想法是,无论男方多么好,女方也“不能”先向男方示爱。

-------------
你“若是”那么说的话,我也有我的想法。
-------------
缺水严重,不要“开着”水龙头刷牙。
--------------
我这样的,能胜任翻译工作吗……

“当然”能够了,你肯定行。
--------------
跟大家“说是说了”,但大家好像没有理解透。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-11 10:46:43 | 显示全部楼层

回复 8# 狼怪 的帖子

日语的汉字并不随意,是你的书印错了。
-------
誤:良心をなくした子供
正:両親をなくした子供
-------
誤:答案:4 好きになるべきだ
正:答案:2 好きになってはいけない  
-------
誤:彼が帰ってき小つた。
正:彼が帰ってきた。
-----------------------
语法的具体解释请到相应版块下载。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-11 12:30:04 | 显示全部楼层
再次谢谢

一応説明する__したが、まだみんな、十分に理解できていないようでした。
1.には  2.ことには  3.からに  4.からには
答案:1     我选的是2   

这题我还是不明白,为什么用1,而不用2?
这里不需要形式体言吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-11 12:38:55 | 显示全部楼层
説明するにはしたが  解释是解释了,只是~~  
动词基本形+には +该动词过去时态,表示某事情做是做了,但没有得到预期的效果。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-11 12:52:53 | 显示全部楼层

回复 12# 狼怪 的帖子

13楼的解释正确。
----------
译文:跟大家“说是说了”,但大家好像没有理解透。
----------
其实在我的译文中,打“”的部分里面,就是强调其语法功能的部分,仔细理解一下也可以明白的。另外,固定用法是不能画蛇添足的。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-11 17:07:35 | 显示全部楼层
交通事故で良心をなくした子供がかわいそうに思え__。
1.てしょうがない  2.てからでない  3.てならない  4.てむりはない
答案:3   てならない”此语法明白,但是句子意思不能完全明白
訳文:因交通事故而失去双亲的孩子真是可怜了。

ここでは、すべてが毎日何の変化も見せる__繰り返されているかのように思えた。
1.こそ  2.ことから  3.ことなく  4.ことには
答案:3  句子意思不太明白,语法明白,关键是没吃透句子意思
訳文:感觉每天似乎只是毫无变化的在重复着。

甘い言葉だとは知り__、褒められればそうかなあとおもってしまっていたのだ。
1.つつあり  2.さえすれば  3.かねなく  4.つつも
答案:4  语法明白,吃不透句子意思,所以选错
訳文:虽然也知道只是甜言蜜语,被奉承的时候还是会想“啊,就是那样的吧”。

ちょうどみんなで彼の話をしている__、彼が帰ってき小つた。
1.ところを  2.ところから  3.ところでは  4.ところに
答案:4    语法混淆,“ところに,ところへ,ところを”细节不太清楚,句子中心意思了解
文法ポイント:動詞普通形+ところに/ところへ
      動詞意向形+とする/としている/とした+ところに/ところへ
      正在做某事或正要做某事的时候,①并不是特别期待的人来了,或麻烦事发生了; ②也可用在“某人来得正是时候”的情况下。谓语动词基本上为自动词。有的书上说「ところに」可以表示「いいところ」和「悪いところ」而「ところへ」多表示「悪いところ」,但有的书上概而论之未作细分。如果只是单纯应试的话,一般这两个不会同时出现在一道题目的选项里。
例文:①遊びに出かける/出かけようとするところに/ところへ、母が帰ってきた。「宿題しなさい」と言われた。
   ②▲ちょうどいいところに/ところへ来てくれました。この数学の問題の解き方を教えてください。

文法ポイント:少量形容詞辞書形/動詞辞書形+ところを
      「ところを」的前项表示某种场面,场景,状况,后项的词汇①如「見る/見つける/見かける/目撃する/発見する」等,或「邪魔する/妨げる/襲う/捕まる」等词汇。谓语大多以备动态出现,表示主体在不情愿的情况下出现了不想看到的尴尬或者不想接受的结果; ②如「助ける/救う/教える」等词汇。表示某人正处于困难之中,得到了帮助。
例文:①▲足が滑って派手に転んだ。その時、周りにたくさんの人がいた。ああ、まずいところを見られて恥をかいたわ。
    ▲授業の最中に、居眠りしているところを先生に注意された。
   ②▲その若い女は痴漢に襲われているところを見知らぬ人に助けられた。
    ▲道に迷っていしまい、途方に暮れたところを見知らぬおばあさんが教えてくれた。
       名詞「の形」/い形容詞「い形」/動詞普通形+ところ(を)
       在您……的时候,(我却来打搅您,真过意不去)。后项多表示说话人的谢意,歉意,后悔等心情。主要用于寒暄客套话中,能接的词汇非常有限。
例文:▲お忙しいところをわざわざおいでいただき、恐縮でございます。(1999/2級)

女の方から男を好きになると必ず苦労することになる。だから相手がどんなによくても、女の方から男__というのが彼女の考えだ。
1.好きになるにちがいない  2.好きになってはいけない  3.好きになってもいい
4.好きになるべきだ
答案:4  句子意思吃不透,有点绕口令的感觉
答案是2吧应该。
訳文:她认为女方主动喜欢男方一定会很辛苦,所以不管对方多优秀,女方也不能主动喜欢男方。

君がそういう__、こっちにも考えがある。
1.のみか  2.なら  3.まいか  4.やら
答案:2  句子意思不清
訳文:你既然这么说的话,我也有点想法。

水不足は深刻だです。水を__で歯を磨くのはやめましょう。
1.出したまま  2.出したばかり  3.出す際は  4.出すとおり
答案:1   我选了2,中心句意明白
訳文:开水龙头刷牙。
2なら、正しい文法は「たばかりに」です。

「私なんかに、通訳のアルバイトがつとまるかしら。。。」
「できる__。君なら必ずできるさ。」
1.ようなら  2.こそ  3.ものの  4.とも
答案:4   为什么用4就不明白了,我选的是1
とも:《終助詞》〔断言〕当然,一定.
▲ あした行くかい――行くとも/明天你去吗?――当然〔一定〕去.
▲ この本借りていいですか――ええ結構ですとも/这本书我可以借用吗?――当然可以.


一応説明する__したが、まだみんな、十分に理解できていないようでした。
1.には  2.ことには  3.からに  4.からには
答案:1     我选的是2
文法ポイント:な形容詞「な形」+ことに、~が/けど
      い形容詞普通形+ことは、~が/けど
      動詞普通形+ことは、~が/けど

      な形容詞語幹+には、同一な形容詞普通形+が/けど
      い形容詞辞書形+には、同一い形容詞普通形+が/けど
      動詞辞書形+には、同一動詞普通形+が/けど

      譲歩の気持ちを表し、あることを一応認めるが、それほど積極的な意味を持たせたくない時に使う。
例文:▲-「お元気ですか?」
    -「元気なことは元気だ、お金に困っている。」
   ▲好きには好きだけど、値段がちょっと…
弁別:動詞につく場合、「~ことは、~が」は、現在形にも過去形にもつくが、「~には、~が」は現在形だけつく。
   「~ことは、~が」はこれからやろうとする動作にもやり終えた動作にも用いられるが、「~には、~が」はやり終えた動作を述べるのに用いられる。すんだことを述べる場合は、たいてい置き換えられる。
例文:▲この本を読むことは読んだ(○)、筆者がなにを言いたいのかさっぱり分からなかった。
        読んだことは   (○)
        読むには     (○)
        読んだには             (×)

追伸:建议下次把你的选项也贴出来。因为虽然你都说语法点理解,句子意思不懂,但是我认为你还并没有理解这些语法,所以很容易用中式的或者自己的思维去理解句子。2级的语法是很多而且搞,但是语法毕竟是很死的东西,看得出来你不少语法其实并没有吃透。比较失礼的话,不过没有冒犯的意思。

[ 本帖最后由 藤堂真琴 于 2008-11-11 17:10 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-19 08:42

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表