咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 361|回复: 3

[词汇问题] 词汇题,请前辈辨析 及ぼす

[复制链接]
发表于 2008-11-12 20:05:06 | 显示全部楼层 |阅读模式
及ぼす
1.今回、想像も及ぼさないことが起こった。
2.タバコを吸うのは体に及ぼす影响はばかにならない。
3.勉强の上は、どうのように能力しても、わたしの成绩は顺子に及ぼさない。
4.先日の豪雨で、被害の及ぼした农家は数え切れないほどたくさんあった。
答案2.我选的是4.为什么2


1.本当に示唆に富んだ、妙な作品ですね。すばらしい。
2.彼女のことが妙に気にかかった。
3・昨日のおかしい人はね、妙を感じられるわ。
4.Aチームは妙な戦术で相手を负かした。
答案2,我选的是4

留学生たちは経済的に确かに厳しい。__、バイトばかりしてはいけない。
1.かといって 2.そのため 3.というのは 4.それから
答案1,我不懂1什么意思,我选的3

[ 本帖最后由 龙猫 于 2008-11-13 04:09 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2008-11-12 21:03:49 | 显示全部楼层

参考まで

1.想像もつかない、 普通にしゃべったら、慣用語


4.被害を及ぼした、だったら、普通です
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-13 10:52:02 | 显示全部楼层
首先说句废话,词汇这个东西不一定讲得清楚,特别有些很微妙的地方,只能凭语感和经验去理解,LZ要是看不懂以下我讲的就当废话八……

及ぼす
1.今回、想像も及ぼさないことが起こった。
2.タバコを吸うのは体に及ぼす影响はばかにならない。
3.勉强の上は、どうのように能力しても、わたしの成绩は順子に及ぼさない。
4.先日の豪雨で、被害の及ぼした农家は数え切れないほどたくさんあった。
答案2.我选的是4.为什么2
~は~に及ばす,固定搭配词组,特别是用在这类不良影响上
至于3这种中式日语不用理会


1.本当に示唆に富んだ、妙な作品ですね。すばらしい。
2.彼女のことが妙に気にかかった。
3・昨日のおかしい人はね、妙を感じられるわ。
4.Aチームは妙な戦术で相手を負かした。
答案2,我选的是4
妙,一般就是感觉/感情上的微妙感受,“对她有一种微妙的牵挂”
4也是中式日语了,如果要表达战术巧妙,「巧妙(こうみょう)」倒是可以的

留学生たちは経済的に确かに厳しい。__、バイトばかりしてはいけない。
1.かといって 2.そのため 3.というのは 4.それから
答案1,我不懂1什么意思,我选的3
先分析一下句子
留学生在经济上是很困难,但是光打工也是不行的
要表达转折意思,所以选项里除了转折意味的都不用看
无责任猜测:「かといって」形式上和2级语法「~といっても」以及「~からといって」蛮像的,不过我没有研究过它们之间是不是有什么必然联系= =
「というのは」なら、原因・理由を表す語。例文:▲このテレビは20万円でも安い。というのは一生使えるものだから。

[ 本帖最后由 藤堂真琴 于 2008-11-13 10:55 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-13 14:03:53 | 显示全部楼层
每次都麻烦藤堂真琴前辈真是不好意思了

前辈的解答绝对不比我们老师差,唯一的区别就是我们老师收学费,哈哈,开个玩笑了

再次谢谢。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-19 08:32

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表