咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 324|回复: 3

[语法问题] 三级选择题,请指教~

[复制链接]
发表于 2008-11-13 20:42:47 | 显示全部楼层 |阅读模式
タクシーは もう 外に 待たせて      。すぐ 出かけましょう。
   1 みます     2 おきます    3 あります    4 しまいます
为什么不选2啊?不是表提前准备么?
僕の 一存では 決められないので、この 件に ついては 少し      。
   1 考えてください          2 考えませんか
   3 考えさせてください        4 考えましょう
答案给的是3,为什么不选1,而要用使役动词形式呢?怎么翻译?
回复

使用道具 举报

发表于 2008-11-13 21:20:08 | 显示全部楼层
待たせておきます?待たせてあります?
しておく・してある表示做了之后,就不会改变的。
如果タクシーはもう外に待たせておきます的话,就燃人学的他不是生物,不会动的。要你去控制才会出发的。这样,句子不奇怪吗?而且,待たせておきます也没听过。只有非生物才可用的。
待たせてしまいます表示糟糕的意思。

考えてください 请去想想         
考えさせてください  请让我想想      

[ 本帖最后由 kawaisoonano 于 2008-11-13 21:21 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-13 23:54:40 | 显示全部楼层
第二个明白了,第一道还是晕的~~
答案给的是3,待たせてあります啊?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-14 00:04:55 | 显示全部楼层
正解 「待たせてあります」 なぜなら「もう」という言葉があるから。

タクシーは もう 外に 待たせてあります。=タクシーは もう(=己経) 外で待っている状態。

タクシーは 外に 待たせておきます=タクシーはまだ来ていない。これからタクシーを呼ぶ。     

補足
例えば、「タクシーはもう外に 待たせて <おきました>。すぐでかけましょう」これならOKです。
「待たせてあります」「待たせておきました」=すでに待っている状態

[ 本帖最后由 melanie 于 2008-11-14 08:09 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-19 08:28

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表