咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 470|回复: 10

[语法问题] 几道三级题,请指点~~     、ごめんなさい。待った?」

[复制链接]
发表于 2008-11-15 00:03:24 | 显示全部楼层 |阅读模式
1、「     、ごめんなさい。待った?」  
  「ううん、僕も たった 今 来た ところだよ。」  
   1 遅れると    2 遅れて      3 遅れたら    4 遅れたから
答案给的1,为什么不选2啊,表道歉的原因啊?
2、「課長、今回の 仕事、ぜひ 私に やらせて いただけないでしょうか。」  
  「君に       いいんだけど、自信は あるのかい?」  
   1 やって あげても          2 やらせて くれても  
   3 やって もらっても         4 やらせて もらっても
答案给的3,为什么啊,怎么翻译啊?1呢“给你”,4呢“让你得到”?
3、「ちょっと、お願いが あるんだけど、・・・」  
  「いいけど、僕に      こと?」  
   1 できるそうな   2 できそうな   3 できるらしい  4 できるみたいな
答案2,句子意思都没懂
4、「この テープレコーダーを 使わせて いただけませんか。」  
  「はい、どうぞ      。」  
   1 使っても いいです         2 使わせて さしあげます  
   3 お使いください           4 お使いに なります
答案是3,4为什么不可以呢?不是也表尊敬么?

[ 本帖最后由 龙猫 于 2008-11-17 23:09 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2008-11-15 03:36:08 | 显示全部楼层
第一题我也没看懂,,,,,
第二题如果选4[させてもらう]是说话人自己做的意思。……てもらう才是让对方做。
第三题,“(看上去)是我能行的事?”“这事你觉得我能行?”
第四,,,,4的话要怎么表达请求?

果然我还是学得不够,感觉都没把自己说明白,不好意思,算帮你顶到上面吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-15 05:58:15 | 显示全部楼层
第四题:

はい、どうぞお使いください。请用吧。

请别人做某事,就是用 ください这个句型的。
お使いになります 。就是某人做某事的事情,没有“请做。。。”的意思。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-16 01:00:05 | 显示全部楼层
555~~~谁来帮帮偶啊~~~1-3还是没搞懂
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 07:01:53 | 显示全部楼层

参考まで

「     、ごめんなさい。待った?」  
  「ううん、僕も たった 今 来た ところだよ。」  
   1 遅れると    2 遅れて      3 遅れたら    4 遅れたから

遅れてのほうが正しいと思います
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 07:12:23 | 显示全部楼层

参考まで

3 有点事要请你帮忙
可以,不过是我能做的吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 08:30:07 | 显示全部楼层
1、「     、ごめんなさい。待った?」  
  「ううん、僕も たった 今 来た ところだよ。」  
   1 遅れると    2 遅れて      3 遅れたら    4 遅れたから
答案给的1,为什么不选2啊,表道歉的原因啊?
这个是日常用法,动慢里面都这么说的,多听就知道了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 11:12:42 | 显示全部楼层
1、「     、ごめんなさい。待った?」  
  「ううん、僕も たった 今 来た ところだよ。」  
   1 遅れると    2 遅れて      3 遅れたら    4 遅れたから

正解は「2 遅れて」
答案が間違っています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 11:18:11 | 显示全部楼层

参考まで

ひさ、ひさ、ひさ、
ひさしぶりです
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 12:02:54 | 显示全部楼层
原帖由 melanie 于 2008-11-16 11:12 发表
1、「     、ごめんなさい。待った?」  
  「ううん、僕も たった 今 来た ところだよ。」  
   1 遅れると    2 遅れて      3 遅れたら    4 遅れたから

正解は「2 遅れて ...



啊?不会吧~~~答案是4,应该对的吧3?
我的理解是:如果是2的话,后句如果是一个事件的会好点。而此题中的后句是ごめんなさい,不是一个事件。所以觉得应该是选择4为好。。。不知这个理解是不是对的,还请高人指点。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 12:03:28 | 显示全部楼层
原帖由 soukan88 于 2008-11-16 11:18 发表
ひさ、ひさ、ひさ、
ひさしぶりです

最近忙しくて、ゆっくり珈琲で遊べないの…
souken88さん、お元気そうで何よりです
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-14 08:08

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表